政治

税金の使用透明度指数で日本は独裁国なみ? データや解釈に誤解【ファクトチェック】

政治

税金の使用透明度指数で日本は独裁国なみ? データや解釈に誤解【ファクトチェック】

「税金の使用透明度指数で日本は独裁国なみ」という情報が拡散しましたが、ミスリードで不正確です。この指数が「税金の使い方の透明性」を示すものという誤解が広がりましたが「税優遇措置に関する透明性」の指数です。また、拡散した表は日本が94位ですが、最新の2024年には73位に更新されています。 検証対象 2025年9月15日、「税金の使用透明度指数で日本が独裁国なみということだけれど、そりゃそうでしょうよとしか。お隣の国はすっかり先進国で透明度ランキングでもトップというえげつない差」という投稿が拡散した。 9月17日現在、この投稿は3800件以上リポストされ、表示回数は148万回を超える。投稿について「税金透明30%、暴動起きるくらいのレベル」「独裁国家レベルの不透明度」というコメントの一方で「そのサイト引用して大丈夫ですかね」という指摘もある。 検証過程 引用元の記事は 拡散した投稿には、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事が添付されている。記事を確認すると、商工組合「関東塗料工業組合」が「世界租税支出透明性指数(Global Tax

By 木山竣策
小池都知事がGoogleに個人情報を提供? 東京都「提供する可能性があるのはオープンデータなど、個人情報は提供しない」【ファクトチェック】

政治

小池都知事がGoogleに個人情報を提供? 東京都「提供する可能性があるのはオープンデータなど、個人情報は提供しない」【ファクトチェック】

小池百合子都知事がGoogleに個人情報を提供したという情報が拡散しましたが、根拠不明です。拡散した情報には都が個人情報を提供するという主張の根拠が示されておらず、東京都は「既にオープンデータで公表されている内容や、都が取り扱う情報の種類等をグーグル合同会社に共有する可能性」はあるとしたうえで「個人を特定できる情報が含まれることはない」と説明しています。 検証対象 2025年9月18日、「ファラオ小池百合子さん、『行政のDX推進』という建前で日本Google社に東京都民の住民票や税務申告などの個人情報を提供してしまう」という投稿が拡散した。 9月22日現在、この投稿は1800件以上リポストされ、表示回数は6.5万回を超える。投稿について「えっホント」「なにしてくれてんの」というコメントの一方で、「個人情報を提供ってどこに書いてる?」という指摘もある。 検証過程 拡散した投稿は山陽新聞の「DXで東京都がグーグルと協定 小池都知事『課題解決に期待』」という記事を添付している。記事には、東京都が行政のDX推進のため、9月16日にIT大手グーグルの日本法人と連

By 木山竣策
小泉進次郎氏、議員立法の提出ゼロ?繰り返す誤情報【ファクトチェック】

政治

小泉進次郎氏、議員立法の提出ゼロ?繰り返す誤情報【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農林水産相が「議員立法を1件も提出していない」と批判する投稿が拡散しましたが、誤りです。繰り返し拡散している誤情報で、小泉氏はこれまでに5件を提出しています。また、与党の自民党は法案を内閣として提出するため、議員立法はそもそも少なくなります。 検証対象 2025年9月23日、「議員立法ひとつも出したことないのに自民党総裁になりたいだって?」という投稿がXで拡散した。 9月29日現在、投稿は8500回以上リポストされ、表示は183万件を超える。 投稿には「世も末。そしてそんなやつを推すしかない自民党員」「議員立法一つもないとは何しに議員してんの?」などの批判の一方で、「例えば小泉進次郎氏は環境大臣として『改正自然公園法』の成立を主導しました」という指摘もある。 検証過程 誤情報の再拡散 日本ファクトチェックセンター(JFC)は2025年4月にも「小泉進次郎氏は15年間の議員生活で、議員立法の提出0件?」という投稿を検証し、「誤り」と判定している(JFC”小泉進次郎氏は15年間の議員生活で、議員立法の提出0件?

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
自民党・高市氏がインバウンド観光客の入国を禁止? まとめサイトによる誤り【ファクトチェック】

政治

自民党・高市氏がインバウンド観光客の入国を禁止? まとめサイトによる誤り【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補している高市早苗氏が、インバウンド観光客の入国を禁止する方針であるかのような投稿が拡散しましたが、誤りです。高市氏は総裁選の演説会で外国人政策について「いっぺんゼロベースで考える」「経済的な動機でやって来て、難民を主張する人、きちんとお帰りをいただきます」などと述べていますが、インバウンド観光客の入国を禁止するとは言っていません。 検証対象 2025年9月24日、「高市早苗さん、99%の日本人には公害でしかないインバウンド観光客の入国を禁止、ゼロにする方針」という投稿がXで拡散した。 9月26日現在、投稿は7370回以上リポストされ、表示は156.2万件を超える。 投稿には「イイねぇ…それで、また観光地にも行ける👏👏 嬉しい‼️」「本当だとしたらありがたい🙏」や「本当に観光外国人ゼロにするの?ゼロにはできんでしょ?」などの指摘がある。 検証過程 投稿はまとめサイトによるもので参照記事には発言なし 検証対象のリンクは、まとめサイト「Tweeter Breaking News —ツイッ速!」の記事だ。タイトルは掲示板サイト5

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
自民・林芳正官房長官「首相報酬4000万円は安い」と発言? 切り取りが拡散【ファクトチェック】

政治

自民・林芳正官房長官「首相報酬4000万円は安い」と発言? 切り取りが拡散【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補している林芳正官房長官が「首相報酬4000万円は低い。もう一声」「上場企業の社長は億もらっている」と発言したという投稿が拡散しましたが、ミスリードで不正確です。発言の前半だけが切り取られており、後半では「公のための仕事なので0円でもよい」という趣旨の発言をしています。 検証対象 2025年9月19日、「 林芳正官房長官、首相報酬4000万円『低い。もう一声』『上場企業の社長は億もらってる』」という投稿がXで拡散した。 投稿は9月25日現在、2300回以上リポストされ、表示は25.2万件を超える。 投稿には「業績あげたら給料あがるのあたりまえだ。おまえらは業績なんかあげてないだろ?」「企業ならば、高級な報酬ばかり要求する癖、利益に何の貢献も無い、自民党議員のようなごく潰しは、全員クビ」や「正しいと思う。加えて国会議員の数は減らせば良いと思う。あと、国家公務員ももっともらって良いと思う」という指摘もある。 検証過程 発言の前半のみを切り取り 検証対象のリンクは、まとめサイト「Share News Japan」の記事で、Yahoo!

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
自民党・小泉進次郎氏が「消費税15%待った無し」と発言? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

政治

自民党・小泉進次郎氏が「消費税15%待った無し」と発言? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補を表明した小泉進次郎農林水産相が「消費税から逃げるな」「15%待った無し」などと発言したかのような動画が拡散しましたが、誤りです。2017年の記者会見の映像を恣意的に切り貼りしたもので、繰り返し拡散しています。元動画で、小泉氏はそのような発言をしていません。 検証対象 2025年9月8日、小泉氏が「原口さんにお願いしたいのは、消費税から逃げるなと。15%待った無しです」と発言したかのような動画がXで拡散した。 投稿は9月16日現在、371件のリポストと、9.6万回の表示を獲得している。 投稿には「やはり、馬鹿だ。何言っているか理解不能」「本当に『自民党なんていらない』」や「切り取りに決まってるだろ」などの指摘もある。 検証過程 誤情報の再拡散 日本ファクトチェックセンター(JFC)は2025年5月にも「小泉進次郎氏が消費増税を主張?」という同様の投稿を検証し、「誤り」と判定している(JFC.”小泉進次郎氏が消費増税を主張?恣意的な切り張り【ファクトチェック】”)。 動画は短いカットの切り貼り 拡散した動画は計45秒で、短

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
日本国籍じゃないと党員になれないと明記しているのは参政党だけ? 他政党にも同様の規定【ファクトチェック】

政治

日本国籍じゃないと党員になれないと明記しているのは参政党だけ? 他政党にも同様の規定【ファクトチェック】

党員や構成員が「日本国籍を有する者のみ」と明記している日本の政党は参政党だけという投稿が拡散しましたが、誤りです。他政党にも同様の規定があり、公式サイトに掲載されています。 検証対象 2025年9月9日、「日本の政党で党員や構成メンバーが『日本国籍を有する者のみ』と明記している政党は『参政党のみ』」という投稿がXで拡散した。 9月12日現在、投稿は3800回以上リポストされ、表示は17.3万件を超える。 投稿には「それが1番大事です」「他の党は候補者が帰化一世でも平気で国会議員にしてしまう」や「帰化人も日本国籍を有します」という指摘もある。 検証過程 参政党公式サイトの「入党資格」の欄には、「日本国籍を有する方」という記載がある。これは拡散した投稿が指摘している通りだ(参政党”党員規約および利用規約”)。 他の政党はどうか。日本ファクトチェックセンター(JFC)は、他の政党の党員資格を調べた。 自民党公式サイトの「入党」ページには入党資格として「満18歳以上で日本国籍を有する方」と書いてある(自民党”入党”)。 立憲民主党公式サイトの党員申し込

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
自民・茂木氏「日本を韓国のような多様性のある多民族社会に変える事が必要!外国人に地方参政権を与える」と発言? 過去の発言を改変【ファクトチェック】

政治

自民・茂木氏「日本を韓国のような多様性のある多民族社会に変える事が必要!外国人に地方参政権を与える」と発言? 過去の発言を改変【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補を表明している茂木敏充衆院議員が「日本を韓国のような多様性のある多民族社会に変える事が必要!外国人に地方参政権を与える」と発言したという情報が拡散しましたが、不正確です。2000年に「定住外国人に地方参政権を与える意見には賛成」と発信していますが「韓国のような多様性のある多民族社会」という発言はありません。 検証対象 2025年9月9日、「自民党総裁選へ出馬表明した茂木敏充『日本を韓国のような多様性のある多民族社会に変える事が必要!外国人に地方参政権を与える!』←なんで自民党ってこんなカスしかいないの?」という投稿が拡散した。 9月12日現在、この投稿は9980件以上リポストされ、表示回数は171万回を超える。投稿について「茂木終了」「国会議員の帰化人6割ってのもデマじゃないかも」というコメントの一方で「ハム速の付け足し」という指摘もある。 検証過程 引用されている発言は 検証対象のアカウントは、まとめサイト「ハムスター速報」の記事だ。記事は2000年7月13日に茂木氏の公式サイトに掲載された「e-デモクラシー ~若手政治家の気

By 木山竣策
米NYタイムズ「自民・高市氏が首相になった」と報じた? 4年前の記事を誤訳【ファクトチェック】

政治

米NYタイムズ「自民・高市氏が首相になった」と報じた? 4年前の記事を誤訳【ファクトチェック】

米メディア「ニューヨークタイムズ」が、自民党・高市早苗氏が首相になったとすでに報じているという投稿が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿が引用したのは4年前の総裁選に関する記事で「高市氏が首相になった」ではなく「初の女性首相になることを望んでいる」という見出しです。 検証対象 2025年9月10日、「ニューヨークタイムズは既に高市早苗さんが総理大臣になったと報じています‼️」という投稿がXで拡散した。 9月12日現在、投稿は2200回以上リポストされ、表示は17.3万件を超える。 投稿には「頑張ってその通りになる様にしましょう」「NYTは良く分かってる😆もう総裁選は始まってます」や「えー…あのパヨクゴリゴリのNYTが?フェイクだな…」という指摘もある。 検証過程 拡散した投稿にはピースサインの高市氏と、記事の見出しらしい英文の画像が添付してある。 英文は見出しが「強硬な保守派 初の女性首相を狙う」で、記事の冒頭に「高市早苗氏が勝てば、日本にとって画期的な出来事となる。しかし、一部のフェミニストはそれを望んでいない」と書いている。 見出しの「A

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
小池都知事に不利なことを言うと退場させられる? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

政治

小池都知事に不利なことを言うと退場させられる? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

小池百合子都知事に不利なことを言うと議会を退場させられるという情報が拡散しました。この情報は過去にも拡散しましたが、不正確です。都議が委員会で一時退席を命じられたことは事実ですが、当事者は議事に参加できないという条例にそった対応で、小池都知事に不利な発言をしたからではありません。 検証対象 2025年9月6日、「女帝独裁者小池百合子に不利なことを言うとそれだけで退場させられる。東京都は本気で腐敗しきってる」という動画つき投稿が拡散した。 9月11日現在、この投稿は1.8万件以上リポストされ、表示回数は811万回を超える。投稿について「東京都議会は本当に腐ってますね」「一刻も早くリコールするべき」というコメントの一方で「既にファクトチェックされてデマ認定されてますよ」という指摘もある。 検証過程 拡散した動画の内容は 日本ファクトチェックセンター(JFC)は以前も「小池知事が都議会で自身に批判的な議員を退席させた」という同様の投稿を検証し、「不正確」と判定している(JFC.”小池百合子都知事が都議会で自身に批判的な議員を退席させた?【ファクトチェック

By 木山竣策
立憲民主・野田代表「木更津・習志野・津田沼をナイジェリア人受け入れ特区に」と発言? そのような発言はない【ファクトチェック】

政治

立憲民主・野田代表「木更津・習志野・津田沼をナイジェリア人受け入れ特区に」と発言? そのような発言はない【ファクトチェック】

立憲民主党・野田佳彦代表が「我々は多文化共生社会を作ります。木更津だけではありません。習志野と津田沼をナイジェリア人特別受け入れ特区にします」と発言したかのような投稿が拡散しましたが、誤りです。拡散した動画で野田氏は「我々は多文化共生社会を作りたいと思っています」と発言していますが、ナイジェリア人の受け入れ特区を作るとは言っていません。 検証対象 2025年9月6日、「野田佳彦 多文化共生党党首『我々は他文化共生社会を作ります。木更津だけではありません。習志野と津田沼をナイジェリア人特別受け入れ特区にします。』」という文言付きの野田氏の演説動画がXで拡散した。 9月11日現在、投稿は7100回以上リポストされ、表示は211万回を超える。 投稿には「共生なんて無理」「これが立憲。立憲を落選させなければいけません‼️千葉県は破壊される」や、「『多様性』とか『多文化共生』という言葉が悪用され始めましたね」という指摘もある。 検証過程 野田氏の発言にない文言を付け足し 拡散した37秒の動画を書きおこすと以下の通りだ。 「我々は多文化共生社会を作りたいと

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
兵庫の内部告発で元県民局長が不服申し立てできなかったのは怪文書だったから? 百条委など「一定の事実を確認」【ファクトチェック】

政治

兵庫の内部告発で元県民局長が不服申し立てできなかったのは怪文書だったから? 百条委など「一定の事実を確認」【ファクトチェック】

兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で「(元県民局長は)告発文書が怪文書だったから不服申し立てできなかった」という主張が拡散しましたが、誤りです。百条委員会と第三者委員会は告発に一定の事実があったと認定しています。また、元局長は百条委で「後輩や職員に迷惑をかけたくなかった」ことを申し立てしなかった理由と説明しています。 検証対象 2025年9月1日、日本維新の会・奈良県第1選挙区支部長の高野あつし氏が内部告発問題についてXに投稿した。以下のような内容だ。 「県民局長か不服申立てできなかったのは、告発文書に事実がほぼ無いただの嫌がらせの怪文書だったから当然なだけ」 9月10日現在、この投稿は220件以上リポストされ、表示回数は8万回を超える。投稿について「ほんまに」「いつまで元県民局長を利用すれば気がすむんだか」というコメントの一方で「これこそがデマ」という指摘もある。 検証過程 兵庫県の内部告発問題とは 一連の問題は2024年3月、「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」という告発文が一部の報道機関などに送付されたことから始まった。 県

By 木山竣策
自民党・小泉進次郎氏が80歳からの年金支給を提案? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

政治

自民党・小泉進次郎氏が80歳からの年金支給を提案? 誤情報の再拡散【ファクトチェック】

自民党の小泉進次郎衆院議員が「年金支給を80歳からにすると提案した」という情報が拡散しましたが、不正確です。現在の制度では受給開始を60~75歳までの間で繰り上げ・繰り下げが可能です。小泉氏は「80歳まで選択肢を広げる」という考えを述べただけで、80歳からの支給を義務づける趣旨の発言ではありません。過去にも拡散した誤情報です。 検証対象 2025年9月6日、「小泉進次郎の年金支給年齢80歳案は、国民殺しのクソ提案だと思う人〜🖐️」という投稿が拡散した。 9月8日現在、この投稿は9900件以上リポストされ、表示回数は493万回を超える。投稿について「なんで平均寿命迄年金貰え無いんだよ」「80は正気の沙汰ではないぞ」というコメントの一方で「年金を貰い始める年齢の上限を80歳にするのはどうかという提案」という指摘もある。 検証過程 過去の誤情報の再拡散 日本ファクトチェックセンターは以前も同様の投稿を検証し、「不正確」と判定している(JFC.”小泉進次郎氏「年金受給は80歳から」? 開始年齢の選択肢を広げる発言【ファクトチェック】”)。 また、XのA

By 木山竣策
立憲民主党が韓国から帰化した人の政治参加を進める? まとめサイトによる誤り【ファクトチェック】

政治

立憲民主党が韓国から帰化した人の政治参加を進める? まとめサイトによる誤り【ファクトチェック】

立憲民主党が「韓国から帰化した外国人」の政治参加を進めると発表したかのような投稿が拡散しましたが、誤りです。投稿はまとめサイトによるもので、参照先にそのような記述はありません。そもそも、帰化すれば日本国籍なので外国人ではなく、その時点で選挙権や被選挙権があります。 検証対象 2025年9月1日、「立憲民主党『韓国帰化外人の政治参加を進めます!』」という投稿が拡散した。 9月4日現在、この投稿は6400件以上リポストされ、表示回数は41万回を超える。投稿について「勝手に進めないで」「韓国と特定してる時点で色々お察し」というコメントの一方で「こういうのがまことしやかに拡散されるのはきついね」という指摘もある。 検証過程 まとめサイトの投稿と参照元の立憲民主党サイトは 拡散した投稿は、まとめサイト「Tweeter Breaking News —ツイッ速!」の記事を添付している。まとめサイトのタイトルは掲示板サイト5ちゃんねるのスレッド「【大悲報】立憲民主党『韓国帰化外人の政治参加を進めます!』←ヤバすぎるwwwwww」で、立憲民主党の公式サイトの「立憲民

By 木山竣策
松本外務政務官「ホームタウン計画止められない」と発言? 発言と異なるテロップ【ファクトチェック】

政治

松本外務政務官「ホームタウン計画止められない」と発言? 発言と異なるテロップ【ファクトチェック】

アフリカの国々との交流を促進するために日本の4自治体を「ホームタウン」に認定した制度をめぐり、松本尚外務政務官が「アフリカホームタウン計画を止めることができない」と発言したかのような動画が拡散しましたが、誤りです。発言の一部を切り出して編集し、実際の発言と異なる内容のテロップがついています。 検証対象 2025年9月2日、「アフリカホームタウン計画止めることができない。はあ?💢」という文言付きの動画がXで拡散した。 TikTokのロゴと「@the_answerer_」というアカウント名が入っている。9月3日現在、動画は8500回以上リポストされ、表示は170.3万件を超える。 投稿には「JICA、外務省、政府は海外紙の掲載内容をふくめて確信犯だと思います」「じゃあ止めるために、今の外務大臣政務官は全員辞職か辞任させるべく、選挙で落選させよう!」や「編集された動画です」というコミュニティーノートの指摘もある。 検証過程 拡散した動画の発言は 拡散した動画は43秒。松本氏は、次のように発言している。 「なかなか修正というか、止めることがなかなかで

By 根津 綾子(Ayako Nezu)
「石破やめろデモ」の画像? 2018年の安倍政権に対するデモ画像【ファクトチェック】(修正あり)

政治

「石破やめろデモ」の画像? 2018年の安倍政権に対するデモ画像【ファクトチェック】(修正あり)

「【超緊急】石破やめろデモが開始」という画像つき投稿が拡散しましたが、関係のない画像で誤りです。2018年の安倍政権の際に、いわゆる森友・加計問題で退陣を求めたデモの画像です。 検証対象 2025年8月31日、「【超緊急】石破やめろデモが開始 搾取ばかりで国民の負担を考えない無能な政治家ばかりに嫌気がさしてる人は『いいね』で教えてください」という画像付き投稿が拡散した。 画像には、国会議事堂の前に大勢の人が集まる様子が映っている。 投稿には「『いいね』を押した人に総額1億6000万円分のBTCを配布します」と書かれている。投稿したアカウントのプロフィール欄には「仮想通貨の極秘情報やビットコインのテクニカル分析をフォロワー限定で配信」と、投資を促すような文言が書かれている。 9月3日現在、この投稿は7699件以上リポストされ、表示回数は201.8万回を超える。投稿について「参加したかった」「頑張れ!」というコメントの一方で「これ今日のじゃないですよね?みんな長袖きてる」という指摘もある。 検証過程 画像を確認すると、左下(赤丸)に「安倍やめろ」と書か

By 木山竣策