AIを活用し、監視する世界の調査報道/JFC検証など5本【今週のファクトチェック】
世界中から調査報道記者が集まるGlobal Investigative Journalist Canferenseがマレーシア・クアラルンプールで開かれています。5日間にわたって、様々な社会問題に関する、多種多様な取材手法や成果などを共有する調査報道の祭典。日本ファクトチェックセンターから筆者(古田)が参加しています。
特に目立つのはAIを活用した報道、逆にAIの問題点を指摘する取材です。AIを活用した調査や分析はすでに報道に欠かせなくなっています。同時に、世界で注目を集める「Empire of AI(AIの帝国)」の著者Karen Haoは、現在のAI開発が社会、経済、環境など地球規模の問題を引き起こしていることを鋭く指摘しました。
ファクトチェックの分野では、個々の偽・誤情報の検証にとどまらず、なぜ、どのように拡散しているのか、いわゆる影響工作に関する調査報道のセッションに大勢の記者が詰めかけました。
GIJC2025の内容については、帰国後に改めて記事を書く予定です。(古田大輔)
JFCからのお知らせ
JFCファクトチェック講師養成講座はこちら
日本ファクトチェックセンター(JFC)は、ファクトチェックやメディア情報リテラシーに関する講師養成講座を月に1度開催しています。講座はオンラインで90分間。修了者には認定バッジと教室や職場などで利用可能な教材を提供します。
次回は11月28日(金)午後5時~6時30分で、お申し込みはこちら。
今週のファクトチェック
東京都はムスリム園児の給食に月9000円を支給?対象や用途は限定されず 【ファクトチェック】
「東京都がムスリムの園児1人につき毎月9000円を給食のために支給している」という趣旨の投稿が多数拡散していますが、ミスリードで不正確です。東京都が外国人児童を受け入れる施設に対して、園児1人につき毎月9000円を助成しているのは確かですが、対象はムスリム(イスラム教信者)に限りません。また、補助は給食に限らず、言語コミュニケーションや宗教、文化などへの配慮に対して交付されます。

新型コロナワクチンは人類に対する犯罪? 米トランプ政権がその被害を認めた? 接種の推奨範囲を縮小【ファクトチェック】
新型コロナウィルスについて、ワクチン接種が「人類に対する犯罪」で、米トランプ政権がその被害を認めたという趣旨の投稿が拡散しましたが、ミスリードで不正確です。米疾病対策センターが、2025年10月6日付でウェブサイトに「接種は個別判断に切り替えた」と掲載したことは事実ですが、米政府がワクチン被害を犯罪だと認めたわけではありません。またトランプ大統領は、10月に新型コロナウィルスワクチンの追加接種を受けています。

日本人の93.5%が台湾有事をめぐる高市首相の発言を「問題なし。野党や中国が悪い」と回答? 統計的な信頼性が低いデータ【ファクトチェック】
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁に中国が反発している問題で、日本人の93.5%が、高市首相の発言を「問題なし」と考えているという投稿がXで拡散しましたが、ミスリードで不正確です。拡散した投稿が引用しているデータは、「産経ニュースの1コーナー」という週刊フジが、Xで実施したアンケート結果で、統計的に正確な調査とは言えません。同じ質問ではないですが、この話題に関する世論調査では、賛否が分かれています。

今週の動画/ポッドキャスト
国連アジェンダ2030は「新世界秩序」への布石?
東京都はムスリム園児の給食に月9000円を支給?米トランプ政権が新型コロナワクチンの被害を認めた? ~JFC週刊ポッドキャスト2025年11月21日号~
日本ファクトチェックセンター(JFC)がお届けする週刊ポッドキャスト、AIキャスターが話題になった誤情報のファクトチェック記事のポイントを1週間分まとめて解説します!
その他の関連記事
Kremlin Propagandists Weaponize OpenAI's Video Generator:NewsGuard's Reality Check
https://www.newsguardrealitycheck.com/p/kremlin-propagandists-weaponize-openais
AIアシスタントのニュース報道、約半数が誤り──研究者が警鐘 | Forbes JAPAN 公式サイト:フォーブス ジャパン

「大規模テロ 当地域にテロの危険が及ぶ可能性」高岡市が誤情報発信 システム修理中に約13万件(2025年11月18日掲載):日テレNEWS NNN

Board to Address AI-Generated Content in Israel-Iran Conflict:The Oversight Board

Disinformation Campaigns Threaten Military and West Philippine Sea Policy, Officials Alert:Maritime Fairtrade

The Disturbing Rise of Government 'Fact Checks':glennkessler.substack.com

An AI bot is now the top contributor to Community Notes on X:Indicator

【注意】車に飛び乗ったクマ SNSで偽動画が大量拡散 見抜くポイントは“描写の矛盾”北海道(2025年11月19日掲載):STV NEWS NNN

Fun, Phony Videos Are More Dangerous Than They Seem:NewsGuard's Reality Check
https://www.newsguardrealitycheck.com/p/fun-phony-videos-are-more-dangerous
Board to Review Meta’s Plans to Expand Community Notes:The Oversight Board

偽情報めぐり与野党が議論 衆院憲法審、高市政権で初の討議:日本経済新聞

‘Leaked’ Trump-Epstein Audio Clip is an AI Deepfake:NewsGuard's Reality Check
https://www.newsguardrealitycheck.com/p/leaked-trump-epstein-audio-clip-is
Hundreds of English-language websites link to pro-Kremlin propaganda : The Guardian

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは“食べられる”と回答も… 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ : MBS
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6559747
外務省が「中国人を狙った犯罪の多発」否定…統計を基に「宣伝戦」対抗、英語や中国語でも発信 : 読売新聞

あふれる芸能人の“ゴシップ”ショート動画 総再生数100億超 スキマ時間の副業で制作? 被害の元アイドルは | NHKニュース
About a third of Americans say they’ve had an online shopping scam happen to them : Pew Research Center

<宮城県知事選で何が起きたのか>(1)中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」: 神戸新聞

More ways to spot, shape and understand AI-generated content : TikTok

判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。













