誤報を生む確証バイアス/JFC検証8本、動画など【今週のファクトチェック】

読売新聞が大誤報を出しました。日本維新の会の池下卓衆院議員による公設秘書給与の不正受給疑惑を東京地検特捜部が捜査しているというスクープ記事でしたが、捜査対象者を取り違えていました。
読売新聞の検証記事によると、担当記者の思い込みが原因で、取材相手が明確に認めたわけではないのに「肯定的な回答をした」と受け止め、また、別の関係者からは「誤報になるかもしれない」という助言があったにも関わらず、そういったマイナス情報は無視されました(読売新聞"マイナス情報を軽視、チェック機能働かず…東京地検捜査巡る誤報検証")。
人には「確証バイアス」があります。自分の考えに近い情報を「重要だ」と考え、そうではない情報を軽視・無視する傾向です。そして、意識的に自分の考えに近い情報ばかりを集めることを「チェリーピッキング」といいます。担当記者はまさにこれに囚われていたのでしょう。



偽情報や誤情報を「事実だ」と受け止めてしまう背景にも、バイアスがあります。日本ファクトチェックセンター(JFC)では、こういった内容を「ファクトチェック講座」で解説しています。無料ですので、ぜひ御覧ください。

捜査機関の情報を公開前に書くことを報道業界では「特ダネ」と呼びます。私も新聞記者時代には、特ダネを追いかけていました。しかし、誰かが逮捕されるという情報は、逮捕されたときには捜査機関から発表があります。
発表される情報を他の報道機関より少しだけ早く報じるよりも、正確な情報、発表されない情報を報じること。わかりにくい状況をわかりやすく解説すること。そして、誤った情報が拡散することをファクトチェックなどで防ぐことこそが、報道には求められていると考えています(古田大輔)。
今週のファクトチェック
日本の4市がアフリカ諸国のものになり、移民が流入? 「ホームタウン」制度への誤解
山形県長井市など日本の4市がアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定され、海外でも報道されたことをきっかけに「日本は山形県長井市をタンザニアに与える」「アフリカからの移民を日本に定住させるための特別ビザ制度を創設」などの情報が拡散しましたが、誤りです。「ホームタウン」認定は、交流強化を目指すものですが、特別にビザを発行したり、日本の土地や権利を譲渡したりするものではありません。

殺人事件の谷本容疑者は元中国籍? 投稿者は様々な事件事故に「関係者」としてコメント
神戸市のマンションで24歳の女性が刺殺された事件で、逮捕された谷本将志容疑者が元は中国籍だったという投稿がXで拡散しましたが、根拠不明です。谷本容疑者の国籍に関する情報は報道や公式発表などでは確認できません。また、拡散したアカウントはこれまで別の事件事故などでも関係者を名乗って根拠不明の情報を投稿し続けています。

プレジデントが「コロナワクチンで50万人死んでいる」と掲載? 記事の内容は正反対
プレジデント社が「コロナワクチンで50万人死んだ」と報じたと主張する投稿がXで拡散しましたが、誤りです。記事は、SNSで拡散したワクチン反対派の意見を検証し、専門家の「論理の飛躍がある」「科学的根拠が不十分」などの意見を元に、拡散した投稿と正反対の内容です。

「日本の治安が世界33位に急落」? 2023年の海外アンケートでの東京の順位
「日本の治安が世界33位に急落した」という投稿がXで拡散しましたが、ミスリードで不正確です。海外企業のアンケート調査に「33位」という数字はありますが、最新のものではなく、東京を対象としたもので「急落」はしていません。

参政党の神谷代表と堀江貴文氏が投資を勧めるAI偽広告に注意
参政党の神谷宗幣代表と、実業家の堀江貴文氏が投資を促す動画広告がFacebookなどで出回っています。画像はAIによる動画改変と自動読み上げで作成されています。参政党の公式Xアカウントが注意喚起しています。

自民党が結党以来初めて衆参両院で過半数を割った? 実際は過去3回
参政党が発表した「終戦80年談話」で「自民党が結党以来初めて衆参両院で過半数を割った」と記しましたが、誤りです。自民党は衆参両院で、過去に3回、過半数割れをしています。参政党は公式サイト上では「与党として」過半数を割ったと修正しましたが、8月29日正午現在、X上の投稿はそのまま残っています。

JICAと三条市が外国人定住の協定? 対象は日本人の協力隊員
国際協力機構(JICA)が日本の4市をアフリカの「ホームタウン」に認定した件をめぐって、新潟県三条市とJICAが外国人を定住させる協定を結んだと思わせるような主張が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿に添付されている画像は別の事業の資料で、定住促進の対象は日本人の地域おこし協力隊員です。

米トランプ大統領「日本政府は助けるつもりはないが日本国民は助けるつもり」と発言? 発言の記録なし
米トランプ大統領が「私は日本政府は助けるつもりはないが、日本国民は助けるつもりだ」と発言したかのような投稿がXで拡散しましたが、根拠不明です。ホワイトハウスからもトランプ氏からもそうした発表はありません。

今週の動画/ポッドキャスト
日本の4市がアフリカ諸国のものになり、移民が流入?「日本の治安が世界33位に急落」? JFC週刊ポッドキャスト2025年8月22日号
その他の関連記事
交流を後押しの「ホームタウン」認定 誤解に基づく情報広がる:NHK | アフリカ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250825/k10014902871000.html
IFCN condemns state pressure on fact-checkers in Georgia:Poynter

Fact Check: NO Proof Citizens of Turkey, Syria, Bangladesh, Afghanistan, India and Pakistan Banned From Clubs In Japan:Lead Stories

「津松菱閉店」AIが誤情報 ネット表示 グーグルに法的対応も:読売新聞オンライン

Google Lens’s AI overviews shared misleading information about images:Full Fact

LINE 著名人なりすましアカウントに「認証済み」表示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250828/k10014905791000.html
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。