岩屋外相「65歳以上の中国人はビザ不要に」と発言? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

岩屋毅外務大臣が「65歳以上の中国人はビザ不要に」と発言したかのような投稿が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿はまとめサイトのもので、実際に不要になるわけでも、岩屋外相がそう発言したわけでもありません。
検証対象
2025年5月7日、「【売国/岩屋】中国人65歳以上はビザ不要に!!」という投稿がXで拡散した。

この投稿は2025年5月12日現在、442万回以上の閲覧回数と8700件以上のリポストを獲得している。投稿について「マジでなんのために??」「いい加減にしてほしい」というコメントの一方で「パッと調べたところそのような記事は見当たらないんだけど」という指摘もある。
検証過程
拡散したのは掲示板サイトのスレッドタイトル
検証対象のリンクは、まとめサイト「ツイッター速報〜BreakingNews」の記事だ。タイトルは掲示板サイトおーぷん2ちゃんねるのスレッド「【売国/岩屋】中国人65歳以上はビザ不要に!! 」だ。
このスレッドには「もー!岩屋毅は許さない!中国人65歳以上はビザ不要にして!中国人専用の人間ドックを税金で開設!日本人の健康保険をも使うのか!やりたい放題だ!岩屋を倒せ!中国に乗っ取られる前に! #岩屋売国大臣の勝手な売国を許さない」という投稿があった。この投稿にも岩屋外相がこのような発言をしたなどという根拠は示されていない。

不要になるのはビザのための在職証明書の提出
まとめサイトの記事の中に、日本経済新聞の「中国富裕層に10年観光ビザ新設 岩屋外相、北京で表明」(2024年12月25日)という記事のリンクがある。この記事は、岩屋外相が2024年12月25日、訪問先の北京で中国人向けの査証(ビザ)発給を緩和することを表明したと報じている。
日経の記事によると、日本政府は今後、65歳以上の中国人に限り、個人向けのビザで在職証明書の提出を不要にする措置も始める。NHKや朝日新聞も同様の措置が発表されたことを報じている。65歳以上の中国人のビザを不要にするという内容ではない。
判定
「65歳以上の中国人はビザ不要に」というのはまとめサイトの発信で、実際にそうなるわけでも、岩屋外相が発言したわけでもない。よって、誤りと判断した。
検証:リサーチチーム
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。