
政治
現有最高裁判事15名の全員が安倍に任命されている?【ファクトチェック】
最高裁判所の判事として任命されている15名は全員、安倍晋三元首相に任命されているという言説が拡散しましたが、誤りです。安倍内閣時代に任命されたのは8人、菅内閣で5人、岸田内閣で2人です。 検証対象 2023年9月17日、「現有最高裁判事15人の全員が安倍に任命されている」といった内容がX(Twitter)に投稿された。9月21日時点で、7610いいねと、3305リポストを獲得している。 検証過程 最高裁判所は、長官及び最高裁判所判事14人で構成されており、最高裁判所長官は内閣の指名に基づいて天皇が任命、14人の判事は内閣によって任命され、天皇の認証を受けると規定されている。最高裁判事の任命は、最高裁長官の意見を聞いた上で、内閣として閣議決定をすることとなる。 最高裁判所のHPに記載されていた最高裁判事の紹介と首相官邸HPの歴代内閣時期を重ね合わせ、実際にどの内閣で誰が何人任命されたのか検証した。結果的に、安倍内閣時代に任命された8人、菅内閣で5人、岸田内閣で2人となっている。 2017年3月14日(第3次安倍内閣)戸倉三郎 2017年2月6日(第3次