日本ファクトチェックセンター(JFC)

日本ファクトチェックセンター(JFC)編集チームです。

日本ファクトチェックセンター(JFC)
(画像)木下先生が「(ワクチンは)命の危険があるけど、うまくいけば感染予防」と発言した?【ファクトチェック】

医療・健康

(画像)木下先生が「(ワクチンは)命の危険があるけど、うまくいけば感染予防」と発言した?【ファクトチェック】

新型コロナウイルスやワクチンの情報を届けるプロジェクト「こびナビ」副代表の木下喬弘医師が「(新型コロナウイルスのワクチンは)命の危険があるけど、うまくいけば感染予防」と言っている、という画像が拡散しています。検証対象の画像は、元動画の一部を切り貼りして意味合いを変えており、誤りです。 検証対象 モデルで動画クリエイターのねお氏の「先生はワクチンってどう考えてる?」という質問に対し、木下医師が「命の危険がある。うまくいけば感染予防ですね」と答えているようにみえる画像が拡散している。以下のツイートは、およそ3200件いいね、1100件リツイートされている。 検証対象のリプライや引用リツイートには、「命をかけた博打だな」「うまくいかなかったときどうなるの?」というコメントがある。一方で、切り取られたコラ画像であることを指摘するコメントも多くある。木下医師も自身のツイートで反論している。 検証過程 元動画は、内閣府政府広報室が運営する「政府インターネットテレビ」で2022年11月1日に公開された「ねお×木下先生『新しいコロナワクチンのこと聞いてみた』」という動

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
ヨーロッパでは新型コロナワクチンで死亡しても生命保険は出ない?【ファクトチェック】

医療・健康

ヨーロッパでは新型コロナワクチンで死亡しても生命保険は出ない?【ファクトチェック】

「ヨーロッパでは、新型コロナのワクチン接種で死亡しても生命保険は出ない」というツイートが拡散していますが、この投稿は誤りです。欧州保険協会が取材に「事実ではない」と回答し、多くの海外メディアもファクトチェック記事で否定しています。 検証対象 2022年11月3日、「ヨーロッパでは新型コロナのワクチン接種はボランティア扱いとなり、死亡しても生命保険はおりず、大きな社会問題になっている」という内容のツイートが投稿され、拡散した。 このツイートは1000RTを超え、「知ってました。だから打ちません。」「保険会社もグルだったのか…」といったリプライがある一方、「僕は保険屋の中の人として『全くデマです』と責任持って宣言する」「そのような事実はない(デマである)という発表が保険会社から出ていましたよね」といったコメントもある。 検証過程 日本ファクトチェックセンター(JFC)が、欧州の保険会社を代表する欧州保険協会(Insurance Europe)に問い合わせたところ、以下のような回答があった。 「『欧州ではCOVID19ワクチン摂取による死亡が生命保険でカバ

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
自衛隊に外国人が入隊している?【ファクトチェック】

政治

自衛隊に外国人が入隊している?【ファクトチェック】

「2年前から自衛隊に外国人が入隊している」というツイートが拡散しています。自衛隊に入隊するためには日本国籍を持っている必要があり、この言説は誤りです。 検証対象 2022年10月15日、知り合いの自衛官から聞いた話として、「2年前から自衛隊に外国人が入隊してきている」という言説が拡散した。 このツイートのリプライには、「どうやって入隊したんですかね」「どう見てもスパイでしょ」といったコメントがついた一方で、「入隊の要件には『日本国籍を有する者』となっているはずだよ」といった指摘もある。今回は、自衛隊に日本国籍以外が入隊できるのか、また誤解を生むケースはあるのか、について検証する。 なお、発信者は翌日、「皆様からご指摘いただき日本国籍を取得した外国人ということがわかりました」とコメントしている。 検証過程 自衛官募集ページから募集要項を確認したところ、Twitter上の指摘にもあったように、「試験を受けられない者」として「日本国籍を有しない者」との記載があった。 日本ファクトチェックセンター(JFC)が、防衛省の陸上幕僚監部広報室に問い合わせたところ

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
(動画)ファイザー社長が「2023年までに人口を50%削減」と発言した?【ファクトチェック】

医療・健康

(動画)ファイザー社長が「2023年までに人口を50%削減」と発言した?【ファクトチェック】

「ファイザー社長が『2023年までに世界の人口を50%までに削減する』と発言した」という動画や画像、言説が拡散しています。検証対象の動画は、元動画を切り取ってつなぎ合わせ、発言の一部を消すことで違う意味にしたものです。 検証対象 米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)が「2023年までに世界の人口を50%までに削減する」と発言したという動画や画像・言説がツイートで拡散している。以下のツイートは、リツイート300件、いいね500件で再生数3万回。このツイート以外にも同様の動画やそこから派生した画像、言説が拡散している。 検証対象の動画の引用リツイートでは、「人口削減宣言してますねー」「こわいこわい」というコメントがみられる一方で、「嘘字幕に騙される陰謀論者の図」などの指摘もある。 検証過程 動画は背景から「WORLD ECONOMIC FORUM」(世界経済フォーラム)だと確認できる。Youtubeで「Pfizer World Economic Forum」と検索したところ、元動画が見つかった。 元動画は、会議の公式チャンネル

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
ファイザー社長「私は健康だから(ワクチンを)絶対に打たない」と発言した?【ファクトチェック】

医療・健康

ファイザー社長「私は健康だから(ワクチンを)絶対に打たない」と発言した?【ファクトチェック】

「ファイザー社長、『私は健康だから(ワクチンを)絶対に打たない』と言っている」という動画を共有するツイートが拡散しています。これは不正確な情報です。発言が切り取られ、違う意味になっています。 検証対象 米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)が「私は健康だから、ワクチンを絶対に打たない」と言っている、とする動画がTwitterで拡散している。動画を共有している検証対象ツイートはおよそ6600件いいね、約3200件リツイートされている。検証対象の動画には「私は打ちたくない」との発言がある。 リプライ欄や引用ツイートには、「へぇ、接種を推奨しないんですね」「だからワクチンは怪しいんだよ」というコメントがある。一方で、「そんなこと言っていない」などの指摘もあった。 検証過程 動画は、右下のクレジットからアメリカの放送局・CNBCの映像であることがわかる。Youtubeで「CNBC PfizerCEO」と検索をかけたところ、元動画が見つかった。 元動画は、CNBCの公式チャンネルが2020年12月14日にアップしたもの。ワクチン接種が

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
自分の畑で採れた種を蒔くと最大懲役10年の刑罰を課される?【ファクトチェック】

政治

自分の畑で採れた種を蒔くと最大懲役10年の刑罰を課される?【ファクトチェック】

農作物の種や苗に関する法律・種苗法の一部改正によって、「自分の畑で採れた種を蒔くと刑罰を課される」という情報が拡散していますが、これは不正確です。刑罰の対象となるのは、新品種を開発した育成者が生産や増殖、販売を独占する権利を持つ「登録品種」の無断利用に限られます。 検証対象 「自分の畑で採れた種を来年以降に蒔くと最大懲役10年の刑罰を課されるように今年の4月からなっている」などというツイートが拡散している。種苗法の一部改正のうち、2022年4月に施行された「自家増殖(収穫物の一部を次の作付けのための種苗として用いること)の見直し」に関連したものだ。 2022年10月24日時点で2900件以上の「いいね」、1500件以上のリツイートがつき、「この動画を見て知りました」などのコメントがある一方で、「自家増殖は一律禁止にはなりません」との指摘もある。動画は現在、Twitter上では「センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディア」と表示され、クリックしなければ再生されない(設定にもよる)。 「自分の畑で採れた種を蒔くと最大懲役10年の刑罰を課される」という

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
台風15号で被災した静岡市で給水所に行った車に警察が駐禁切符を切っていた?【ファクトチェック】

災害

台風15号で被災した静岡市で給水所に行った車に警察が駐禁切符を切っていた?【ファクトチェック】

2022年9月、台風15号で被災した静岡市清水区の給水所で「水を貰いに行った車に警察が駐禁切符を切っていたとの複数の目撃証言」というツイートが拡散しました。県警によると、交通整理のために出動しましたが、駐禁切符を切った事実はないとのことです。 検証対象 2022年9月24日にTwitterに投稿された「【悲報】大雨により取水設備が被害を受け5万世帯以上で断水が発生中の静岡市清水区さん、『仕方なく給水所へ水を貰いに行った車に警察が駐禁切符を切っていた』との複数の目撃証言」というツイートが、1.2万件近くのリツイート、3万件以上のいいねを獲得した。 被災地の給水所で水を貰いに行った車が駐禁を切られたのかを検証する。 検証過程 日本ファクトチェックセンター(JFC)は「給水所付近で駐禁切符を切っていた」といわれる静岡市清水区三保を管轄する静岡県警清水署に取材した。 清水署副署長によると、9月24日に給水所の周辺住民から「給水所付近で渋滞している」「車を出せない」という通報が数件あり、署員を派遣した。「用件が終わり次第、速やかに移動してください」などと交通整

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
マイナンバーカードの暗証番号が判らないと医療を受けられなくなる?【ファクトチェック】

政治

マイナンバーカードの暗証番号が判らないと医療を受けられなくなる?【ファクトチェック】

「マイナンバーカードの暗証番号が判らないと医療を受けられなくなる」というツイートが拡散していますが、誤りです。本人確認は顔認証や職員による目視という手法もあります。また、暗証番号を忘れた場合は、本人がマイナンバーカードを市町村の窓口に持参することで再設定ができます。 検証対象 10月9日に投稿された「認知症になると暗証番号が判らなくなり,マイナンバーカードは使えません。(中略)医療を受けれなくなります」というツイートが1.1万件以上のいいね、7500件以上のリツイートを獲得した。 認知症になると暗証番号が判らなくなり,マイナンバーカードは使えません。 (暗証番号が判らないと電子証明の更新が出来なくなるため) 医療を受けれなくなります。 #保険証廃止 リプライには「自分の親が認知症なので、これは切実な事です。」「そういう作戦??」といった反応も見られた。また、検証対象としたツイート以外にも、脳梗塞で暗証番号が言えなくなった親族の例を出して懸念する声もあった。 認知症などで暗証番号がわからなくなるとマイナンバーカードが使えなくなり、医療が受けられないのか、検

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
マイナンバーカードの4桁暗証番号は総当たり攻撃ですぐ解除される?【ファクトチェック】

政治

マイナンバーカードの4桁暗証番号は総当たり攻撃ですぐ解除される?【ファクトチェック】

「マイナカードの4桁の暗証番号は総当たり攻撃ですぐ解除される可能性がある」という内容のツイートが拡散しました。これはマイナンバーカードに関していうと、不正確な情報です。 検証対象 2022年10月13日、マイナンバーカードを作成した際に設定したパスワード4桁は、コンピュータプログラムによる総当たり攻撃を受けたらすぐに解除されてしまう可能性があるとの指摘が広く拡散した。 このツイートのリプライには、「たった四桁で驚いた」「自宅PCでフリーの解析ツールで4桁は即開きます」といったコメントがついた。 マイナンバーカードの4桁暗証番号はすぐに解除されるのか、検証する。 検証過程 マイナンバーカードを取得する際に設定する数字4桁のパスワードは「利用者証明用電子証明書パスワード」と呼ばれる。 検証対象のツイートが指摘するように、パスワードが数字4桁であれば、現在の技術では総当たり攻撃と呼ばれる0000から9999まで一つずつ自動で試していく手法を使い、一瞬で解除が可能だ。アメリカのサイバーセキュリティ企業Hive Systemsによると、数字が11桁でもすぐに

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
今年のインフルエンザワクチンはmRNA?【ファクトチェック】

医療・健康

今年のインフルエンザワクチンはmRNA?【ファクトチェック】

「今年のインフルエンザワクチンはmRNA」というツイートが拡散しています。欧米の製薬会社は、インフルエンザのmRNAワクチンを開発中ですが、まだ臨床試験中で、接種段階には至っていません。 検証対象 毎年、秋冬に猛威をふるうインフルエンザに関して、2022年度に日本で接種されるワクチンは「(新型コロナウイルスワクチンにも使用されている)mRNAだ」というツイートが広く拡散している。 2022年10月13日時点で1.2万いいねが付き、「私も打ちません」「グローバル企業が政府に命令してまず人口削減をしています」といったコメントがある一方、「インフルエンザワクチンはいつものと同じでーす」「第Ⅲ相治験すらまだです」といった指摘もある。 検証過程 mRNAワクチンは、ウイルスのタンパク質をつくるもとになる遺伝情報の一部を注射するワクチン。日本ファクトチェックセンター(JFC)が、厚労省が業務委託しているインフルエンザなど感染症・予防接種の相談窓口に問い合わせたところ、今年度のインフルエンザワクチンはmRNAワクチンではなく、「従来通りの『不活化ワクチン』です」との

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
イオンでATM、クレジットカードが使えなくなる?【ファクトチェック】

経済

イオンでATM、クレジットカードが使えなくなる?【ファクトチェック】

「イオンでATMやクレジットカードが使えなくなると店員が説明している」というツイートが拡散していますが、内容が不正確です。イオン銀行で10月7日から11日まで、ATMやネットバンキングなどが休止になりますが、イオンカードのクレジット払いは通常通りです。ツイートに関連した世界的な陰謀論も、一部で語られています。 検証対象 2022年9月29日に投稿されたツイートの内容は以下の通りだ。10月8日現在で、4500件以上のいいねと1500件以上のリツイートを獲得している。 「世界規模で銀行がストップしてます,日本でもイオンがこれからATM,クレジットカードが使えなくなると店員さんが説明してる,遂に来たね,10月3日から引き落としが止まる確か15日迄と聞いてます」 リプライではツイート内容を否定するものも多かったが、量子金融システム(QFS)と呼ばれるものに絡めた陰謀論も飛び交っている。「もうすぐ来るって言われてるので楽しみ」「手元にお金、持ってた方がいいです」などの反応もあった。 検証過程 イオン銀行のHPでは「システム更改に伴い、2022年10月7日から1

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
安倍政権は歴代総理ワースト1位?【ファクトチェック】(修正あり)

政治

安倍政権は歴代総理ワースト1位?【ファクトチェック】(修正あり)

「自民党政治と安倍政権の実績」というタイトルで安倍政権を批判する画像が、再び拡散しました。過去何度も繰り返された誤った情報です。小泉政権・鳩山政権時代にも類似した画像が拡散しており、政権批判でよく用いられる手法です。 検証対象 Twitterなどで拡散した「自民党政治と安倍政権の実績」と題する画像はこれだ。小泉政権、鳩山政権時代に拡散された画像と各項目が類似しており、誤った情報が含まれている。 BuzzFeed Japanは2018年と2022年にファクトチェックをし、「虚偽画像が拡散」と報じている。しかし、この画像を拡散するTwitterアカウントのリプライ欄には、「やべ~この国終わってんじゃん」「これはひどい実績ですね 国葬にする理由がますますわからないな…」など、画像を信用するコメントがいまも散見される。 検証過程 JFCは、公式資料から12項目を検証をした。定義が曖昧であったり、公開資料では判然としなかったりした項目は検証から除いた。 1.「GDP下落率…歴代総理大臣ワースト1位」= 不正確 1995年度以降で、実質GDPの前年度比が最

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
痴漢と言われても身分証を見せれば現行犯逮捕されない?【ファクトチェック】

事件・事故

痴漢と言われても身分証を見せれば現行犯逮捕されない?【ファクトチェック】

痴漢容疑をかけられた際に「身分証明書を見せれば現行犯逮捕は無効」などという対処法が、Twitterで拡散しています。これは誤った情報です。 検証対象 2022年8月29日、Twitterアカウント「一目置かれる雑学」(@trivia_hour)が、痴漢犯罪に関して、こう投稿した。 「痴漢ですって言われたら 身分証名証を見せて『私は身分を明かしました。現行犯逮捕は無効です。これ以上不当に私を拘束するなら監禁罪であなたを訴えます』と言えばいいらしいです。そうすればあとは向こうが『痴漢をされた』という証拠を出さない限り警察は動かないそうです」 アカウントは23.7万人のフォロワーがおり、このツイートには、6000件超のリツイート、5.3万件超のいいねが付いた(2022年10月5日時点)。リプライなどでは「誤った情報」と指摘する声も多い一方、「はえーすっごい」「勉強になる~★」といった声や、拡散によって痴漢犯罪が増えるのではとの懸念も出ていた。 検証過程 身分証の提示で逮捕されない? 最初に、身分証を提示すれば現行犯逮捕は無効になるのか。 現行犯逮捕に

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々の画像?【ファクトチェック】(訂正あり)

災害

台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々の画像?【ファクトチェック】(訂正あり)

「台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々」という画像が拡散しています。加工された偽物の画像ではと疑う声もありますが、これは浸水した駅で撮影された本物の画像です。 検証対象 2022年9月6日にTwitterに投稿された画像には、浸水した建物内で、複数の人が浮き輪を使ってくつろぐ様子が写っている。「台風で駅が浸水しても陽気なスウェーデンの人々が草」と書かれたこの投稿には6万のいいねがつき、「神適応能力」「たのしそうwいいな」などと反応する人が大勢いる一方で、「CGで作った?」「そもそもスウェーデンに台風ってくるの?この画像は本物なのか?」とネタ画像ではないかと疑う声も見られる。 検証過程 同様の画像はソーシャルメディアで世界中に拡散している。投稿された画像をたどると、ハフポストフランス版に同じ写真が見つかり、撮影されたのは2018年7月29日頃、スウェーデン中部ウプサラの中央駅との説明がある。 この情報をもとにTwitterなどで検索すると、異なるユーザーが、同じ場所で撮ったと見られる別アングルの画像や動画(別アングルの動画)を発信したり、地元メデ

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
沖縄県知事選3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増?【ファクトチェック】

政治

沖縄県知事選3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増?【ファクトチェック】

2022年9月に行われた県知事選挙の前に「3ヶ月前から那覇市だけでも100人以上人口増加」というツイートが拡散しました。実際には人口は今年の1月から減少傾向にあり、投票に直接影響する選挙人名簿登録者数も減っています。投稿は不正確です。 検証対象 2022年9月4日にTwitterに投稿された「3ヶ月前から沖縄県那覇市だけでも100人以上人口増加」というツイートが7000件以上のリツイート、2万件近いいいねを獲得した。 リプライを見ると、「知らなかった、なんか闇がありそう…」や「活動家達の選挙権獲得移住ですね。」など選挙不正を疑う声もある。 検証過程 まず、那覇市が公開している人口動態を見てみる。最新のもので8月末時点までのデータが公開されている。JFCでグラフ化すると、3月末から5月末には2カ月連続で計399人増えているが、5月末から8月末にかけて、右肩下がりで減っていることがわかる。1月末から見ても1000人以上減っている。 琉球新報が9月に実施したファクトチェックでは、沖縄での選挙で、これまでにも「不自然に人口が増えている」などと選挙不正を疑う情

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
なぜニュースにならないの? 静岡県内の水害画像は本物【ファクトチェック】

災害

なぜニュースにならないの? 静岡県内の水害画像は本物【ファクトチェック】

台風15号の豪雨被害を受けた静岡県内の様子とされる画像がTwitter上で拡散していますが、AIで作成された画像など真偽不明な情報も混じって混乱を招いています。9月25日に「なぜニュースにならないの?」という文章とともに投稿された3枚の画像は、静岡市南部・巴川の氾濫による被害だと確認できます。 検証対象 9月25日午後10時54分、「なぜニュースにならないの?」という文言と共にTwitterに投稿された3枚の画像は、台風15号の被害の凄まじさを示すものとして大きく拡散した。 このツイートを引用する形で「これもフェイクなのか?」「写真には一部フェイクが混ざってる」といった疑念の声も上がった。台風15号被害をめぐっては数多くの投稿があり、その中には別の災害の写真や、AIで作成した画像などがあるためだ。 検証過程 1枚目の冠水画像に関して出典元をGoogle画像検索とTwitter検索で探したところ、Jリーグ・清水エスパルスの地元ファンだというアカウントが9月24日午前5時9分に「結局床上浸水&車2台アウト」と投稿していた。続くツイートで、撮影場所を静岡市清

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)