トランプ大統領が日本のメディアを危険指定? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

「トランプ大統領が日本のメディアを危険指定した」という投稿が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿はまとめサイトのXアカウントで、見出しは掲示板サイトのスレッドタイトルを引用しているだけです。
検証対象
2025年5月8日、「トランプ大統領が日本のメディアを危険指定」という投稿が拡散した。

2025年5月9日現在、この投稿は8400件以上リポストされ、表示回数は252万回を超える。投稿について「はい当然です」「どんどんやってください」というコメントがついている。
検証過程
まとめサイトと添付記事の内容が不一致
検証対象のリンクは、まとめサイト「TweeterBreakingNews-ツイッ速!」の記事だ。
タイトルは掲示板サイト5ちゃんねるのスレッド「【日米】トランプ大統領、日本メディアを「危険指定」[R7/5/08]」で、掲示板サイトの反応をまとめたYouTube動画「【衝撃】トランプ、日本メディアを『危険指定』」が引用元だとしている。
動画は2025年5月7日に投稿された。「トランプ大統領は時事通信と共同通信を危険な通信社2社に指定した、とSNSで話題」という内容だ。SNS投稿をもとに作成されているが、トランプ大統領が日本メディアを危険指定したという根拠は示されていない。
Xで「トランプ 時事通信 共同通信」と検索すると、5月6日に投稿された「また知人からで朗報です!共同通信、時事通信の2社がトランプ大統領陣営から『危険な通信社2社』に指定されました」という投稿が見つかる。
「知人からの朗報」が根拠となっているが、トランプ大統領が2社を危険な通信社と指定したという発信はトランプ氏のSNSやホワイトハウスからの発信はない。5月9日現在、そのような報道もない。
判定
拡散した投稿はまとめサイトによるもので、引用元はXの投稿をもとにした根拠不明の情報だ。2025年5月9日現在、そのような発表や報道は確認することができない。よって、誤りと判断した。
検証:木山竣策
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。