AI

トランプ大統領、 米証券取引委員会のゲンスラー委員長にクビを宣告? 動画はAIで生成【ファクトチェック】

国際

トランプ大統領、 米証券取引委員会のゲンスラー委員長にクビを宣告? 動画はAIで生成【ファクトチェック】

2024年アメリカ大統領選のトランプ氏勝利に関連して「SEC委員長ゲンスラー氏、トランプ大統領にクビを宣告される」という言説が動画と共に拡散しましたが、誤りです。動画はAIで生成されたものです。 検証対象 2024年11月6日、「【悲報】SEC委員長ゲンスラー氏、トランプ大統領にクビを宣告される😭」という動画つき投稿が拡散した。動画にはトランプ大統領が「You are fired(クビだ)」と書いた紙を米証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長に手渡す様子が映っている。 この投稿の動画は、アメリカで拡散したものに日本語を加えて、新たに投稿されたものだ。日本語での投稿は2024年11月7日現在、150回以上リポストされ、表示回数は10万回を超える。投稿について「待ってました👏」「ナイストランプ」というコメントが付いている。 検証過程 ゲンスラー氏はバイデン大統領により任命されたSECの委員長。仮想通貨に対して否定的で規制を強める立場だ。トランプ大統領は大統領選で勝てばゲンスラー氏を解雇すると発言していた(ロイター)。 拡散した言説の動画

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
テレ朝でAIが「間違いなく不正選挙」「若者の多くは参政党にしか興味がない」などと発言?  改変された動画【ファクトチェック】

政治

テレ朝でAIが「間違いなく不正選挙」「若者の多くは参政党にしか興味がない」などと発言? 改変された動画【ファクトチェック】

2024年10月27日投開票の衆院選で当選した自民党の河野太郎氏について、テレビ朝日の選挙特番でAIが「間違いなく不正選挙」「若者の多くは参政党にしか興味がない」などと発言している動画が拡散しましたが、誤りです。AIへの質問と回答の音声を改変したもので、実際の放送とは異なります。 検証対象 2024年10月29日、テレビ朝日の選挙特番「選挙ステーション」でコメンテーター役を務めたAIが「人工知能が選挙解析 不正選挙 確定と判定した」「人工知能が選挙不正を発見 河野太郎の当選は不正です」などと発言する動画主張する動画が拡散した(例1、例2)。 これらの投稿には「デマ」「フェイク動画」などの指摘もある。 一方、「テレ朝の番組かな?主流メディアとしては、知られたくない回答内容だと思うが、良く放送したものと驚いた」「デジタル大臣のくせにAIにまで否定されてるの草超えて花畑」といったコメントが付いており、この動画を信じてしまう人が一定数いることを示している。 検証過程 動画に映る「AIコメンテーター」 拡散した投稿は複数あるが、いずれも同じ49秒間の動

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
新型コロナワクチン「KOSTAIVE」はフィンランド語で「復讐」? フィンランド語には存在せず由来は別【ファクトチェック】

医療・健康

新型コロナワクチン「KOSTAIVE」はフィンランド語で「復讐」? フィンランド語には存在せず由来は別【ファクトチェック】

「新型コロナワクチンの名前『KOSTAIVE(コスタイベ)』はフィンランド語で『復讐』という意味」という言説が拡散しましたが、誤りです。フィンランド語に「kostaive」という単語は存在せず、「新型コロナを押さえ込む」という英語が由来です。 検証対象 2024年9月19日、「コスタイベ(KOSTAIVE)→明治製菓ファルマの新型コロナワクチン/KOSTAIVE→フィンランド語で「復讐」という意味だそうで」という文言と、Google翻訳の画面を写したとみられる動画を添付した投稿が拡散した。この投稿は9月27日現在、37万回以上の閲覧回数と2400件以上のリポストを獲得している。 検証過程 新型コロナワクチンの定期接種で、これまでのmRNAワクチンに改良を加えたMeiji Seikaファルマのレプリコンワクチンの接種が2024年10月から新しく始まる。 このワクチンの販売名が「コスタイベ筋注用」でアルファベットでは「KOSTAIVE」と表記される(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)。 AI翻訳ツールはフィンランド語として翻訳 Google翻訳で

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
柳井正氏が拘束された? 投資を促す偽広告【ファクトチェック】

経済

柳井正氏が拘束された? 投資を促す偽広告【ファクトチェック】

ユニクロの柳井正氏が何らかのスキャンダルで拘束されたかのような画像がYouTubeで広がっていますが、誤りです。画像は事実ではなく、リンク先はネットニュースを装い、読者を投資サイトへ誘導する偽広告です。 検証対象 ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が銃を持った当局者に両腕から拘束して連行される画像とともに「日本全国に衝撃を与えたスキャンダル」「これが彼のキャリアの終わりなのか」と書かれたYouTube広告が拡散した。 このYouTube広告をクリックすると、「日本銀行が生放送での発言で柳井正さんを提訴」という記事が出てくる。広告のサムネイルとともに、柳井氏がなんらかのスキャンダルで逮捕・起訴されたように印象づける内容だ。 検証過程 リンク先は偽ニュースサイト この記事が掲載されているページには、NTTドコモが運営する「gooニュース」のロゴがあり、記事提供元として「読売新聞オンライン」のロゴもある。 しかし、内容を確認すると、二人の話し言葉が翻訳調で固く、不自然な会話になっている。話題も「Bit Aiのプラットフォームで1

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
米大統領選、ハリス陣営が集会画像をAIで生成? パロディアカウントのネタ画像が拡散【ファクトチェック】

政治

米大統領選、ハリス陣営が集会画像をAIで生成? パロディアカウントのネタ画像が拡散【ファクトチェック】

2024年のアメリカ大統領選に関連して、カマラ・ハリス陣営がAI画像を使って集会の出席者を偽造したという投稿が拡散していますが、誤りです。画像作成者はネタとして当該画像を作成していると説明しており、ハリス陣営が投稿したという根拠はありません。 検証対象 2024年8月11日、「あなたの知らないアメリカnews【速報】 驚いたことに、カマラ・ハリス陣営が AI を使って集会の出席者数を偽造していたことが発覚したようです。/よく見てください。/青い帽子をかぶった男は文字通り腕が3本ありようです。/#カマラ・ハリス選挙キャンペーンは偽モノ/#カマラ・ハリスの支持者は偽物」という文言とスタジアム会場に集まる人々とみられる画像を載せた投稿が拡散した。 この投稿は8月14日現在、73万回以上の表示回数と2000件以上のリポストを獲得している。 拡散したこの画像をめぐっては、国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)加盟の米Lead Storiesによる記事、アラビア語圏のMisbarやスペイン語圏のNewtralによるファクトチェックがされている。いずれも、画像が生

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
「信長の南蛮鎧」とエチオピアの鎧を比較する研究論文がある? 論文の「著者」とされた人は執筆を否定【ファクトチェック】

歴史

「信長の南蛮鎧」とエチオピアの鎧を比較する研究論文がある? 論文の「著者」とされた人は執筆を否定【ファクトチェック】

織田信長が所有した南蛮胴とエチオピアの鎧を比較した学術論文が存在するという言説が拡散しましたが、誤りです。「CiNii Research」や「researchmap」などのデータベースに存在せず、論文の「著者」に名前の挙がった研究者は、当該論文の執筆を否定しています。生成AIが提示した架空の論文である可能性があります。 検証対象 検証対象は「『弥助 YASUKE』に関する資料調査報告」と題するブログ記事。記事では「信長の南蛮鎧」という項目で「『信長の南蛮鎧とエチオピア様式』(山田雄司著, 『歴史学研究』第86巻第1号, 2017年)」という研究論文を紹介している。 この記事の記述をめぐって2024年8月5日、「引用されてる『信長の南蛮鎧とエチオピア様式』(山田雄司著, 『歴史学研究』第86巻第1号, 2017年)なんて論文存在しないしな…。」と指摘する投稿があった。この投稿は8月13日までに、8万回以上の表示回数を獲得している。 検証過程 日本ファクトチェックセンター(JFC)は、「『信長の南蛮鎧とエチオピア様式』(山田雄司著, 『歴史学研究』第8

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
「日本人は川口市から出ていけ」と掲げる外国人の画像? 細部に生成AIや合成などの特徴【ファクトチェック】

音声・映像

「日本人は川口市から出ていけ」と掲げる外国人の画像? 細部に生成AIや合成などの特徴【ファクトチェック】

「日本人は川口市から出ていけ」と書いた看板を掲げる外国人の画像が拡散しましたが、誤りです。画像には生成AIを用いた特徴があり、実際には無い合成された画像です。 検証対象 2024年8月7日、「なにこれ お前らが出ていけや」というコメント付きの画像が拡散した。画像では、外国人風の男性が「日本人は川口市から出ていけ」とプラカードを掲げ、背景には「おかしのまちおか 川口店」「松屋」などの看板が見える。 投稿は2024年8月8日時点で600件超リポストされ、表示回数は6万件を超える。投稿について「遂にこの事態」「全員捕まえてください」というコメントがある一方で、「手の込んだ合成画像」という指摘もある。 検証過程 指にAI生成画像の特徴 画像を確認すると、中央に写る男性の右手が小指から人差し指までで5本あるように見える。「日本人は川口市から出ていけ!」と書かれたボードを持った人の指も小指が非常に長い。 指などの細部の描写が苦手なのは生成AIによる画像の特徴だ。 看板の画像は「貼り付け」 次に看板を見てみる。生成AIで画像を作ると、看板の文字の描写が崩

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
キッチンのカレンダーが燃えた画像?【ファクトチェック】

生活

キッチンのカレンダーが燃えた画像?【ファクトチェック】

「キッチンで調理中にカレンダーに引火した」という画像が拡散しましたが、誤りです。投稿者が次の日に「AIで生成したもので火災は起きていません」と投稿しています。 検証対象 2024年5月12日、「カレンダーに引火してオッペンハイマーしてもうた」「皆んなもくれぐれも火のそばに可燃物は置かないように気をつけようね」という画像付きの言説が拡散した。画像は、コンロやカレンダーの周りに煤のようなクロっぽい汚れがある。 この投稿は7000件以上リポストされ、表示回数は1900万件を超える。5月16日現在、投稿は削除されている。投稿について「火事にならなくて良かった」「大丈夫」というコメントの一方で「AIって分かんない人こんなに居るんだな」という投稿もある。 検証過程 燃えた後の画像と寸分たがわぬ元画像 このアカウントは拡散した投稿の前に同じレイアウトのキッチンの画像をあげていた。 画像左下の洗剤は実際に発売されている商品だ。燃えたとするカレンダーも大成建設から同じレイアウトの2024年版カレンダーが制作されている。 画像の基本的なレイアウトが同じことから、拡

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
ケイティ・ペリーがメットガラに参加した画像?【ファクトチェック】

文化・エンタメ

ケイティ・ペリーがメットガラに参加した画像?【ファクトチェック】

歌手のケイティ・ペリーが、バラをあしらったドレス姿で、ファッションの祭典「メットガラ」に参加したかのような画像が拡散しましたが、誤りです。画像はAIで生成されたもので、ケイティ本人がメットガラに出席していないと否定しています。 検証対象 2024年5月7日、歌手のケイティの白いドレス姿の画像がX(旧Twitter)で拡散した。投稿には「メットガラ」のハッシュタグが付けられて、あたかも5月6日(現地時間)にニューヨークのメトロポリタン美術館で開かれた「メットガラ」に、ケイティが参加したかのようだ。 拡散したポストは5月9日現在で6.7万件以上リポストされ、表示回数は1696万回を超える。投稿について「素晴らしい」「美しい」というコメントの一方で「これはAI」という指摘もある。 検証過程 メットガラ(MET GALA)は、年に一度開かれるファッションの祭典。今年のドレスコードは「The Garden of Time(時間の庭)」で、各界の著名人らが華やかで個性的な姿で登場した。  ケイティは、過去に何度もメットガラに独創的なドレスで参加して話題となってい

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
トランプ前大統領が「岸田首相はグローバリストの操り人形」と発言する動画?【ファクトチェック】

国際

トランプ前大統領が「岸田首相はグローバリストの操り人形」と発言する動画?【ファクトチェック】

トランプ前大統領が「岸田首相はグローバリストの操り人形でビジョンもリーダーシップもない」と発言している動画が拡散しましたが、誤りです。AIによって作られた音声と映像です。 検証対象 2024年4月29日に、X(旧Twitter)でアメリカのトランプ前大統領が岸田首相をおとしめるような言葉を語る動画が拡散した。この25秒の動画の中でトランプ氏は、「日本の総理大臣の岸田文雄は、大変災難なことに、グローバリストの操り人形(パペット)にすぎず、ビジョンもリーダーシップのスキルもない、日本を愛するナショナリスト安倍晋三とは大違いだ」などと英語で話している。 この動画と内容をテキストにした投稿は、71万を超える閲覧、2800以上のリポストがある。「バイデンのいいなりだ」「その通り」など賛同の書き込みがある一方で「言ってることは良いけど音声とリップシングが少し同期外れる瞬間があるね」「AIだろAI」などと指摘する書き込みも多い。 検証過程 この25秒の動画は途中に4ヶ所の編集点があって、5つのカットがつなぎ合わされている。注意して見ていくと同じ5秒ほどのカットが繰り

By 宮本聖二
黒人侍とその家族の画像?【ファクトチェック】

歴史

黒人侍とその家族の画像?【ファクトチェック】

「大手メディアは伝えない日本の黒人侍」という文言とともに侍姿の黒人と家族のような画像が拡散しましたが、誤りです。写真はAIによるもので本物ではありません。 検証対象 2024年3月13日、「大手メディアは伝えない日本の黒人侍(原文は英語)」という文言と、日本の城を背景に3人が立っているモノクロの画像が拡散した。3月29日現在、このポストは855万回以上の閲覧回数と6200回以上のリポストを獲得している。 検証過程 画像の出所は Google画像検索で探すと、ネット上で確認できる最も古い同様の画像は2024年2月26日のFacebookページの投稿だった。「Poetry&Talents(詩と才能)」というページで「詩人、歌手、コメディアン、アーティストがその芸術的才能を披露するためにシェアする場所」という説明があり、投稿には「We’re everywhere!!(私たちはどこにでもいる!!)」と書かれている。 画像にある不自然な箇所 拡散した画像には不自然な箇所がいくつかある。 まず、左側の男性が右腰につけている刀が歪んでいる。また、右側の女性

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
バイデン大統領「食べ物と飲み物は汚染され、全ての戦争は嘘に基づいている」と発言?【ファクトチェック】

国際

バイデン大統領「食べ物と飲み物は汚染され、全ての戦争は嘘に基づいている」と発言?【ファクトチェック】

アメリカのバイデン大統領が「あなたのお金は偽物」「食べ物と飲み物は汚染され、全ての戦争は嘘に基づいてる」などと発言する動画が拡散しましたが、誤りです。動画はAIで加工されています。 検証対象 2024年3月4日、バイデン大統領が「あなたのお金は偽物」「食べ物と飲み物は汚染され、全ての戦争は嘘に基づいてる」「あなたの国は小児性愛者の集団によって運営されている」と発言する動画が英語圏を中心に拡散した。 この投稿は2024年3月8日時点で1700回以上リポストされ、表示回数は65万件を超える。その後、日本語字幕付きの動画も拡散し、「ついに言いましたか」というコメントが付く一方で、「フェイク?」と指摘する投稿もある。 検証過程 拡散した動画は14秒間。バイデン大統領は英語で以下のように語っている。 「あなたのお金は偽物で、食べ物と水は汚染されており、全ての戦争は嘘に基づき、あなたの国は小児性愛者の集団によって運営されています。あなたはクソみたいな事に気を取られ、それについて何もすることができません」 この動画はいつ撮影されたものなのか。動画右上のロゴを元に

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
(画像)トランプとプーチンが密会?【ファクトチェック】

国際

(画像)トランプとプーチンが密会?【ファクトチェック】

アメリカのトランプ前大統領と、ロシアのプーチン大統領が密会してワインを飲んでいるかのような画像が拡散しましたが、加工された画像です。 検証対象 2024年2月4日に投稿されたポストでは「もうすぐわかるよ...裏舞台を知ってる人には、ビッグニュースですよね」という文言とともに、トランプ前大統領とプーチン大統領のツーショットが添付されている。白いワイシャツにノーネクタイ姿で、ワイングラスを持っている。 このポストは2024年2月7日時点で、62万件以上の表示と、4000件以上のいいねを獲得している。 検証過程 写真はどのように広がったか アメリカのトランプ前大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談は複数回行われ、会食もしているが(2018年7月16日フィンランド・ヘルシンキ)、この画像のように二人が隣り合ってワイングラスを傾ける親密な様子の写真はこれまで発表も報道もされていない。 今回の画像はテレグラムに投稿されたものを転載する形でXで拡散した。GoogleのFact Check Explorerの画像検索機能を使うと、2024年1月9日にアメリカの

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
エッフェル塔、ルーブル美術館が炎上する動画?【ファクトチェック】

国際

エッフェル塔、ルーブル美術館が炎上する動画?【ファクトチェック】

フランス、パリにあるエッフェル塔やルーブル美術館が炎上する動画が拡散しました。本物のように見えますが、誤りです。動画はAIなどで編集されたものです。 検証対象 2024年1月21日、エッフェル塔が炎上する動画がTikTokで拡散した。エッフェル塔の第二展望台から火が出ている様子が9秒にわたり映し出されている。 投稿は1.3万件以上シェアされ、いいねの数は19万件を超える。 2024年1月15日、X(旧Twitter)では「パリのルーブル美術館で火災」という動画付き言説が拡散した。動画には、ルーブル美術館のルーブルピラミッドが煙をあげて炎上する様子が映っている。 動画は日本でも拡散し、「あまりにもショック」といったコメントの一方で「悪質」という指摘もある。 検証過程 エッフェル塔の動画は編集されていると明記 エッフェル塔の現在の様子はイタリアのVisioRay社が運営するSkylineのインターネット上のライブカメラを通して確認することができる。2024年1月30日現在、日本ファクトチェックセンター(JFC)が確認したところ、エッフェル塔に燃えた跡

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)
日本ファクトチェックセンターがAI活用 LINEでユーザーからの質問に答えます

その他

日本ファクトチェックセンターがAI活用 LINEでユーザーからの質問に答えます

日本ファクトチェックセンター(JFC)は12月8日、AIを活用してファクトチェックをLINEユーザーに届けるサービスを開始します。サンフランシスコに本拠を置くグローバルな非営利組織Meedanの技術を活用し、AIによるLINEボットがユーザーからの質問にJFCのファクトチェック記事で回答します。 AIがJFCデータベースを活用して回答 JFCは昨年10月の設立からこれまでに約200本のファクトチェック記事や動画を公開しており、現在は毎月約20本の記事と4本のショート動画をウェブサイト、YouTube、各種ソーシャルメディアなどで配信しています。 今回、公開するLINEボットはJFCのデータベースと接続されています。LINEアプリで日本ファクトチェックセンターを友達に追加(URLとQRコードは記事の下部)し、質問すると、AIが関係しそうな記事を自動的に返信します。 ユーザーが寄せた質問をもとに情報の検証も また、データベースの中に関連しそうな記事がない場合には、その質問はJFCに届けられます。 この機能によって、JFCは拡散している誤情報/偽情報をLI

By 古田大輔(Daisuke Furuta)
人気俳優がれいわ支持コメントを発表?【ファクトチェック】

政治

人気俳優がれいわ支持コメントを発表?【ファクトチェック】

「人気俳優がれいわ支持コメントを発表」との言説が拡散しましたが、誤りです。加藤清史郎さん、山本美月さん、蒼井優さんのそれぞれの事務所・スタッフ、れいわ新選組、作成者自身が事実ではないと表明しています。 検証対象 2023年11月10日、「マジか、ちょっとショック😨れいわ支持者の有名人、加藤清史郎さん、山本美月さん、蒼井優さんのコメント」というコメントとともに、3人の俳優が、れいわ新選組の支持を表明したという内容のポストが拡散した。2023年11月10日現在、当該ポストは削除されているが、インターネットアーカイブで拡散したポストを確認できる。 インターネットアーカイブに保存された時点で、このポストは1700回以上リポストされ、表示回数は38万回を超えている。 検証過程 検証対象のポストは、俳優の加藤清史郎さん、山本美月さん、蒼井優さんがれいわ新選組を支持するコメントを出しているとするウェブサイトのスクリーンショットを添付している。 この言説の拡散を受け、加藤清史郎さん、山本美月さん、蒼井優さんの所属事務所などが事実無根との声明を発表した。 「加藤清

By 日本ファクトチェックセンター(JFC)