「日本の治安が世界33位に急落」? 2023年の海外アンケートでの東京の順位【ファクトチェック】

「日本の治安が世界33位に急落した」という投稿がXで拡散しましたが、ミスリードで不正確です。海外企業のアンケート調査に「33位」という数字はありますが、最新のものではなく、東京を対象としたもので「急落」はしていません。
検証対象
2025年8月25日、まとめサイト「NewsSharing」のXアカウントが「【悲報】日本の治安が世界33位まで急落…移民政策を推進する自民党が日本を破壊している。石破首相には辞任してほしい」と投稿した。

8月27日現在、投稿は9256回以上リポストされ、表示は123.3万件以上だ。投稿には「治安をかえせ😇」「解散総選挙を要求する」や「いや、12位でしょ?2024年の17位から5ランクUPでは??」という指摘もある。
検証過程
引用元は治安と無関係の画像
「NewsSharing」のまとめ記事が引用した投稿は、次のように主張している。
「日本は治安がいいが有名だったのに 世界33位に急落」「なぜか私たちの知らないうちに、移民受け入れによりアフリカの故郷にされてる」「このIQスコアの人々が日本でまともに働けるのでしょうか?」「自民党が日本を破壊してる」
しかしこの投稿に添付されている世界地図の画像は「Global IQ Scores(世界の知能指数スコア)」と書かれており、治安とは無関係だ。そのほかに「33位」の根拠となるデータは示されていない。
「33位」は海外のアンケート調査のデータ
日本ファクトチェックセンター(JFC)でも、「日本の治安が世界33位」と示すデータを調べたところ、2023年03月11日にBusiness Journalが配信した”日本の治安、世界33位に低下…格差拡大で生活困窮者が犯罪に加担、強盗犯罪も増加”という記事があった。
記事はセルビアに拠点を置く企業が運営するサイト「ナムベオ(Numbeo)」のデータを紹介。「『治安指数(Numbeo Safety Index)』の2023年版によると、なんと日本の治安ランキングが33位にまで低下している」と書いている。
ただし記事には続きがあり、「このランキングは結局のところ出身国を偽っても回答できてしまううえ、アンケートの回答も一般人の体感がベースになっているので、正確なデータとはいえません。つまり、信憑性は低いでしょう」という専門家のコメントも紹介している。
Numbeoのサイトは犯罪や治安のデータについて「ウェブサイト訪問者が回答した調査に基づいており、科学的調査や政府の調査と同様の形式で構成されている」と書いている(Numbeo”Understanding Crime Indexes”)。
つまり、サイト訪問者へのアンケートが主な情報源だ。
日本ではなく東京が33位、急落していない
NumbeoのSafety Indexランキングは上位なほど安全で、2023年は国別で日本が8位(Numbeo”Safety Index by Country 2023”)、都市別で東京が33位(Numbeo”Safety Index by City2023”)だ。
前年2022年の都市別ランキングだと東京は37位だった(Numbeo”Safety Index by City2022”)。最新の2025年(中間報告)では36位だ(Numbeo”Safety Index by City 2025 Mid Year”)。
2025年の世界平和指数ランキングは12位
「治安 国 ランキング」や「安全 国 ランキング」で検索すると上位に表示されるのが、オーストラリアに拠点を置く国際的シンクタンク「Institute for Economics &Peace(IEP、経済平和研究所(IEP)」による世界平和指数(GPI)だ。(Institute for Economics &Peace”About Us”)。
犯罪だけでなく、国内外の紛争度合いなども含めた総合的な平和度を測る指標となっており、最新の2025年版によると、日本は163か国中12位だ。2024年の17位から順位はむしろ上昇している。
「33位」が話題になった2023年のGPIは9位、2022年は10位だった(Global Peace Index 2025、Global Peace Index 2024、Global Peace Index 2023、Global Peace Index 2022)。
判定
日本の治安が世界33位に急落したという投稿が拡散した。セルビアの企業が運営するサイトの都市別ランキングでは、確かに東京は33位だ。しかし、日本のデータではなく、前年のデータと比べて急落はしていない。しかも、このデータはユーザーのアンケートによるものだ。よって、不正確と判定する。
出典・参考
Business Journal.”日本の治安、世界33位に低下…格差拡大で生活困窮者が犯罪に加担、強盗犯罪も増加”.2023年03月11日.
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_202303_post_335926/ ,(閲覧日2025年8月27日).
Numbeo.”Understanding Crime Indexes”.
https://www.numbeo.com/crime/indices_explained.jsp,(閲覧日2025年8月27日).
Numbeo.”Safety Index by Country 2023”.
https://www.numbeo.com/crime/rankings_by_country.jsp?title=2023&displayColumn=1,
(閲覧日2025年8月27日).
Numbeo.”Safety Index by City2023”.
https://www.numbeo.com/crime/rankings.jsp?title=2023&displayColumn=1,(閲覧日2025年8月27日).
Numbeo”Safety Index by City2022”.
https://www.numbeo.com/crime/rankings.jsp?title=2022&displayColumn=1,(閲覧日2025年8月27日).
Numbeo”Safety Index by City 2025 Mid Year”.
https://www.numbeo.com/crime/rankings.jsp?title=2025-mid&displayColumn=1,(閲覧日2025年8月27日).
Institute for Economics &Peace.”About Us”.
https://www.economicsandpeace.org/about/,(閲覧日2025年8月27日).
Institute for Economics &Peace."Global Peace Index 2025".
https://www.visionofhumanity.org/wp-content/uploads/2025/06/Global-Peace-Index-2025-web.pdf,(閲覧日2025年8月27日).
Institute for Economics &Peace."Global Peace Index 2024".
https://www.economicsandpeace.org/wp-content/uploads/2024/06/GPI-2024-web.pdf,(閲覧日2025年8月27日).
Institute for Economics &Peace."Global Peace Index 2023".
https://www.economicsandpeace.org/wp-content/uploads/2023/09/GPI-2023-Web.pdf,(閲覧日2025年8月27日).
Institute for Economics &Peace."Global Peace Index 2022".
https://www.economicsandpeace.org/wp-content/uploads/2023/09/GPI-2022-web.pdf,(閲覧日2025年8月27日).
検証:根津綾子
編集:古田大輔、藤森かもめ
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。