立憲民主党が韓国から帰化した人の政治参加を進める? まとめサイトによる誤り【ファクトチェック】

立憲民主党が「韓国から帰化した外国人」の政治参加を進めると発表したかのような投稿が拡散しましたが、誤りです。投稿はまとめサイトによるもので、参照先にそのような記述はありません。そもそも、帰化すれば日本国籍なので外国人ではなく、その時点で選挙権や被選挙権があります。
検証対象
2025年9月1日、「立憲民主党『韓国帰化外人の政治参加を進めます!』」という投稿が拡散した。

9月4日現在、この投稿は6400件以上リポストされ、表示回数は41万回を超える。投稿について「勝手に進めないで」「韓国と特定してる時点で色々お察し」というコメントの一方で「こういうのがまことしやかに拡散されるのはきついね」という指摘もある。
検証過程
まとめサイトの投稿と参照元の立憲民主党サイトは
拡散した投稿は、まとめサイト「Tweeter Breaking News —ツイッ速!」の記事を添付している。まとめサイトのタイトルは掲示板サイト5ちゃんねるのスレッド「【大悲報】立憲民主党『韓国帰化外人の政治参加を進めます!』←ヤバすぎるwwwwww」で、立憲民主党の公式サイトの「立憲民主党 政策集2025」を参照している。
政策集には「外国人の政治参加や行政サービスの参画の在り方について検討を進めます」という記載がある。しかし、「韓国」や「帰化」などの具体的な事例には触れていない(立憲民主党.”立憲民主党 政策集2025「多文化共生社会(外国人)」”)。
帰化とは
拡散した投稿は「韓国帰化外人の政治参加を進めます」と書いている。「韓国帰化外人」は、「韓国から日本に帰化した人」を指していると読めるが、日本に帰化した段階で日本国籍を取得しているため、そもそも「外国人」ではない。
帰化の条件は、日本に引き続き5年以上住んでいること、18歳以上であること、素行が善良であることなどだ(東京法務局.”帰化について”)。
つまり、帰化した段階で選挙権や被選挙権があるため、拡散した投稿の「韓国帰化外人の政治参加を進める」という文言自体が論理的に矛盾している。
判定
拡散した投稿はまとめサイトのスレッドタイトル。参照元である立憲民主党の政策集には、外国人の政治参加や行政サービスの参画の在り方について検討を進めるとあるが、「韓国」「帰化」などの具体的な事例に触れているわけではない。また、そもそも帰化した段階で日本国籍を取得し、選挙権や被選挙権を持つ。よって、誤りと判定した。
出典・参考
東京法務局.”帰化について”https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/page000001_00885.html ,(閲覧日 2025年9月4日)
立憲民主党.”立憲民主党 政策集2025「多文化共生社会(外国人)」”.https://cdp-japan.jp/visions/policies2025/09 ,(閲覧日 2025年9月4日).
検証:木山竣策
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。