宮城県知事選で投票用紙が盗まれる?選挙不正? 選挙経費の紛失と誤認か【ファクトチェック】
2025年10月26日に投開票された宮城県知事選について「投票用紙が盗難」「期日前投票が30倍と言われる選挙で10ポイント程度も下がるなんて統計的にもおかしい」などと選挙不正を示唆する投稿がThreadsで拡散しましたが、誤りです。県選挙管理委員会は日本ファクトチェックセンター(JFC)の取材に「投票用紙の盗難はなかった」と答えています。
検証対象
拡散した言説
2025年11月3日、「宮城県民は和田さんを当選させていた」「投票用紙が盗難」「期日前投票が30倍と言われる選挙で10ポイント程度も下がるなんて統計的にもおかしい」などと、選挙で不正があったかのような投稿がThreadsで拡散した。

検証する理由
11月10日現在、投稿には4900を超えるいいねがつき、表示は4万回を超える。
投稿には「投票用紙が盗難て事実ですか!?」という指摘の一方で、「投票用紙盗難はやり直しすべき!」や「絶対不正。間違いない。盗難の捜査は?これだけ不正あるんだから選挙のやり方変えるべき!!」など、同調するコメントが多い。
検証過程
宮城県選管「投票用紙の盗難は認識していない」
JFCは、県選管に投票用紙の盗難があったかを取材した。担当者の回答は次の通りだ。
「選挙の際に管理執行上の問題が生じたら、市町村の選管から県の選管に報告が入る体制になっている。名取市以外の市町村から県選管にそのような報告はなく、報告がないという事実を持って(投票用紙の盗難という)問題はなかったと認識している」
つまり、拡散した投稿のいう「投票用紙の盗難」は誤りだ。
名取市で知事選経費の71万円が紛失
では、投票用紙が盗まれたという情報はどこから出てきたのか。
宮城県名取市選挙管理委員会は、今回の知事選の経費として保管していた公金約71万円を紛失したと、10月27日発表した。市は窃盗の疑いで警察に被害届を出している(朝日新聞”宮城知事選の経費71万円紛失 転出者に誤通知も 名取市ミス相次ぐ”、河北新報”投開票所経費の一部71万円を紛失 宮城県知事選挙で名取市 岩沼署に被害届”)。
お金の紛失については各社が報じているが、「投票用紙の盗難」とは報じられていない。
だが、選挙に関する「紛失」の事案として、これが投票用紙の盗難と誤解された可能性はある。JFCが県選管に取材した際に、名取市の件も聞いた。「名取市には県選管から直接確認し、投票用紙の枚数が適正であったことを確認している」という回答だった。
「期日前投票が30倍なのに統計的におかしい」?
拡散した投稿は「期日前投票が30倍と言われる選挙で、10ポイント程度も下がるなんて統計的にもおかしい」とも述べている。
この情報はこれまでにも拡散しており、JFCではすでに「ミスリードで不正確」と判定している。
期日前投票の最初の3日間に投票した有権者数は前回の31倍だったが、前回は投票日が衆院選と重なるダブル選挙だった。知事選は選挙期間が17日間、衆院選は12日間。「31倍」だったのは、知事選のみの投票期間である最初の3日間のデータで、今回とは比較条件が大きく異なる。
期日前投票の総数は、前回の約1割増にとどまっており、不正選挙を示すデータとは言えない(以上、JFC”宮城県知事選、期日前投票数が前回の31倍なのに投票率が低いのは不正? 「衆院とのダブル選」という特殊事情【ファクトチェック】”)。
県知事選の結果
拡散した投稿は「宮城県民は和田さんを当選させていた」と主張しているが、実際には現職の村井嘉浩氏が340,190票、自民党・前参院議員の和田政宗氏は324,375票で、村井氏が当選している(宮城県”宮城県知事選挙 総括表”)。
判定
10月26日の宮城県知事選について「投票用紙が盗難」「期日前投票が30倍と言われる選挙で10ポイント程度も下がるなんて統計的にもおかしい」と、選挙で不正があったと示唆する投稿がThreadsで拡散した。今回の選挙に関連して、名取市で知事選経費の紛失はあったが、県選管によると、投票用紙の盗難はなかった。期日前の投票率なども不正を示すデータはない。よって、誤りと判定する。
出典・参考
朝日新聞.”宮城知事選の経費71万円紛失 転出者に誤通知も 名取市ミス相次ぐ”.https://digital.asahi.com/articles/ASTBX315STBXUNHB00ZM.html,(閲覧日2025年11月10日).
河北新報.”投開票所経費の一部71万円を紛失 宮城県知事選挙で名取市 岩沼署に被害届”.https://kahoku.news/articles/20251027khn000078.html,(閲覧日2025年11月10日).
JFC.”宮城県知事選、期日前投票数が前回の31倍なのに投票率が低いのは不正? 「衆院とのダブル選」という特殊事情【ファクトチェック】”.https://www.factcheckcenter.jp/fact-check/politics/inaccurate-election-fraud-in-miyagi/,(閲覧日2025年11月10日).
宮城県.”宮城県知事選挙 総括表”.https://senkyo-sokuhou.pref.miyagi.jp/chiji-koukai/HTML/soukatsu_chi.html,(閲覧日2025年11月10日).
検証:根津綾子
編集:古田大輔、藤森かもめ
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。