財務省がスイスの銀行に13京円を隠し持っている? 非現実的な数字【ファクトチェック】

財務省がスイスの銀行に13京円を隠し持っているという情報が動画などで多数拡散しましたが、誤りです。スイスの銀行が管理している総資産は約1375兆円で、13京円の約100分の1。また、2025年度の日本の予算は115兆円ほどで、13京円はその1000倍を超えます。
検証対象
2025年3月以降、YouTubeやTikTokなどで「財務省が13京円をスイスの銀行に隠している」などと主張する動画が大量に拡散している(例1, 例2, 例3, 例4)。
動画の多くに共通しているのは「財務省解体デモで財務省が13京円を隠し持っていることが暴露された」という点だ。「菅直人元首相の元秘書が暴露した」「隠し資産はCIAが管理している」「13京円の運用で無税国家も可能」などの主張も含まれている。
投稿には多くの「いいね」がつき、「普通にみんなに返金」「政府の隠し財産だ」などのコメントも寄せられている。
検証過程
スイスの銀行が管理する金額は約1375兆円
スイスに関して情報発信をしているスイス連邦外務省のPräsenz Schweizによると、「2022年、スイスの銀行は、7兆8470億フランの資産を管理し、そのうちの約半分は国外の資産だった」という(About Switzerland「銀行と保険業」)。
2025年5月2日現在のレートで日本円にすると約1375兆円で、13京円の約100分の1だ。
日本の税収は1年あたり38∼77兆円ほど
財務省は1987年から2025年の税収をサイトで公開している。13京円とは、2025年の税収77兆円を1700年近く集め続けた数字だ。
仮に1987年から2025年の税収を全て足したとしても約2047兆円で、拡散した13京円の1/64程度だ(財務省「税収に関する資料」)。
日本経済全体の資産残高は1京3200兆円ほど
内閣府の経済社会総合研究所が国の総資産をまとめた資料によると、2023年における一国経済全体の資産残高は過去最高の1京3287.6兆円だった。
これから借金(負債)を差し引いた国民が保有する総資産は4158兆円ほどで、1京円にも満たない(経済社会総合研究所「2023年度(令和5年度)国民経済計算年次推計」)。
日本の2025年度予算は115兆1978億円
日本の1年間の予算となる一般会計の2025年度総額は115兆1978億円だ。3年連続で110兆円を超え、2023年度の114兆3800億円を上回り過去最大となっている(NHK)。
13京円とは、日本の1年間の予算115兆円の1000倍を超える。
アメリカの2025年度予算は約1055兆円
海外の予算はどれくらいか。
アメリカの2025年度予算は約7兆3000億ドルで、2025年5月2日現在のレートで日本円に直すと約1060兆円(ロイター)。アメリカの国家予算でも13京円の1/123ほどだ。
判定
13京円とは、2025年度の日本の年間予算115兆円の約1000倍を超え、過去の日本の税収から考えても非現実的な数字だ。また、スイスが公開しているスイスの銀行が管理している総資産の約100倍となる。よって、誤りと判定した。
検証:木山竣策
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。