石破首相「いざとなったら衆議院解散します」と発言? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

石破茂首相が「いざとなったら衆議院解散します」と表明したかのような言説が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿はまとめサイトのXアカウントからで、見出しは掲示板サイトのスレッドタイトルを引用しているだけです。7月29日現在、石破氏がそのように表明したという情報はありません。
検証対象
7月27日、「石破『いざとなったら衆議院解散します』」という投稿がXで拡散した。

7月28日現在、投稿は1900回以上リポストされ、表示は172万回を超える。投稿には「解散してくれ」「さっさとやれよ」などのコメントや「肩書が元幹事長だけどいつの話なの」という指摘が寄せられている。
検証過程
まとめサイトと添付記事の内容が不一致
検証対象のリンクは、まとめサイト「Tweeter Breaking News-ツイッ速!」の記事だ。タイトルは掲示板サイト5ちゃんねるのスレッド「石破『いざとなったら衆議院解散します』」で、Yahoo!ニュースが2025年7月26日に配信した共同通信の記事「首相退陣要求、地方でも拡大 『辞任必要なし』幹部3人のみ」へのリンクが貼られている。
拡散した投稿の添付画像は、日テレNewsがYouTubeに2024年8月19日にアップロードした動画「【石破氏】首相選出なら『国会審議後に国民の審判を受ける』」からのスクリーンショットだが、番組に関する言及はない。
共同通信の記事は、参院選の自民党大敗を受け、党都道府県連の幹部に石破首相の進退に関する見解を聞いた内容を報じている。
記事は「回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、12人が『辞任するべきだ』と答え、『辞任は必要ない』との回答は3人にとどまった」「地方組織でも首相退陣要求が広がりつつある現状があらわになった」などと書いているが、石破氏が「いざとなったら衆議院解散します」と述べたとは書いていない。
7月28日現在、そうした発表や報道もない。
判定
拡散した投稿はまとめサイトによるもので、引用元の見出しには「石破『いざとなったら衆議院解散します』」とあるが、石破氏が「いざとなったら衆議院解散します」と述べたとは書いていない。よって、誤りと判断した。
出典・参考
共同通信.Yahoo!ニュース.”首相退陣要求、地方でも拡大 『辞任必要なし』幹部3人のみ”.2025年7月26日.
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a64b12ab8e4bfbbaf24a92c30914ebb0752d71, (閲覧日2025年7月28日)
日テレNews.”【石破氏】首相選出なら『国会審議後に国民の審判を受ける』".2024年8月19日.https://youtu.be/wGYzmU6wM1E?si=UF2ItuI4P2vi_aTf, (閲覧日2025年7月28日)
検証:根津綾子
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。