石破首相が4万円給付を中止? まとめサイトによるもの【ファクトチェック】

石破茂首相が参院選の公約に掲げた最大4万円の現金給付を中止すると表明したかのような言説が拡散しましたが、誤りです。拡散した投稿のリンクはまとめサイトで、見出しは掲示板サイトのスレッドタイトルを引用しているだけです。7月28日現在、石破氏がそのような表明をしたという情報はありません。
検証対象
7月27日、「なんでも白紙にするのが得意な石破総理/ジャポニカ自由帳かよ。/石破、4万円給付中止」という投稿がXで拡散した。

7月28日現在、投稿は7000回以上リポストされ、表示は260万回を超える。投稿には「こうなると思ってたよね〜笑」「やっぱり自民党は公約を守らない」というコメントや、「これデマだよね?」「4万円給付中止とは書いてないような」などの指摘が寄せられている。
検証過程
まとめサイトと添付記事の内容が不一致
検証対象のリンクは、まとめサイト「Tweeter Breaking News-ツイッ速!」の記事だ。タイトルは掲示板サイト5ちゃんねるのスレッド「石破、4万円給付中止」で、Yahoo!ニュースが2025年7月20日に配信した共同通信の記事「現金給付『理解得られず』 石破首相、淡々と敗因分析」と、7月21日の東京新聞の記事「『1人2万~4万円の現金給付』自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた『消費税減税』は…」が引用元だとしている。
共同通信の記事は、7月20日投開票の参議院選挙の結果を受け、自民党が参院選で公約に掲げた現金給付案がなかなか理解を得られなかったと石破茂首相が敗因分析した、という内容だ。
東京新聞の記事は「現金給付の実現は黄色信号がともる」「大幅議席減で立ち消えになる可能性がある」という内容だ。どちらの記事にも、石破氏が現金給付案の中止に言及したとは書いていない。
7月28日現在、そうした発表や報道もない。
判定
拡散した投稿はまとめサイトによるもので、引用元の見出しには「石破、4万円給付中止」とあるが、石破氏が現金給付を中止するとは書いていない。よって、誤りと判断した。
出典・参考
共同通信.Yahoo!ニュース.”現金給付『理解得られず』 石破首相、淡々と敗因分析”.2025年7月20日.
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd34784fd1d272920e3a87d6efc9293f6f4b8f1, (閲覧日2025年7月28日).
東京新聞.”『1人2万~4万円の現金給付』自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた『消費税減税』は…” 2025年7月21日.
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422538, (閲覧日2025年7月28日).
検証:根津綾子
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。