中国人の生活保護が5年で2倍に急増? 増加率は4.5%【#参院選ファクトチェック】

外国人受け入れが参院選の争点の一つとなる中で「中国人の生活保護が5年で2倍に急増」という情報が拡散しましたが、誤りです。5年間で約4.5%増です。
検証対象
2025年7月6日、「中国人の生活保護者5年間で2倍に激増…..」という投稿が拡散した。投稿の動画では「中国人による国内の生活保護者が5年で2倍に激増してる」と語っている。
2025年7月18日現在、この投稿は1400件以上リポストされ、表示回数は2.5万回を超える。投稿について「C国移民は生活保護でウハウハ」「私達は誰の為に税金を払ってるの?」というコメントがついている。
検証過程
5年で増加した中国籍の受給者は約4.5%
生活保護を受給している国籍別の人数や世帯数は、厚生労働省の被保護者調査で確認することができる(厚生労働省”被保護者調査”)。
現在公開されている最新の2023年版を確認すると、中国籍の生活保護受給者は9471人だ(被保護者調査 / 令和5年度被保護者調査 / 年次調査(基礎調査、個別調査)令和5年7月末日現在 確定値)。
2023年の5年前の2018年を確認すると、中国国籍を持つ受給者は9059人(被保護者調査 / 平成30年度被保護者調査 / 年次調査(個別調査)平成30年7月末日現在)。
5年間で412人、約4.5%増となっている。2倍にはほど遠い。
厚生労働相「外国人を優先していることはない」
外国人が生活保護や医療で優遇されているとの情報がSNSで広がっていることをうけ、福岡資麿厚生労働相は7月15日、「外国人を優先していることはない」と否定している(厚生労働省”福岡大臣会見概要(令和7年7月15日(火)10:44~11:02 省内会見室)”)。
北海道ニュースUHBは、情報の拡散をうけ福岡厚労相の発言をもとに誤りを指摘する記事を配信している(北海道ニュースUHB”【迫る参院選】『外国人』めぐる“SNSデマ情報”にご注意!厚労大臣が会見で3つ反論_「生活保護や高額療養費で優遇」はウソ…健康保険料の未納額も「厚労省の認識と違う」発信源や根拠確認する姿勢を〈北海道〉”)。
判定
中国国籍を持つ生活保護の受給者数は2018年から2023年の間で約4.5%増だ。よって「中国人の生活保護者5年間で2倍に激増」は誤りと判定する。
出典・参考
厚生労働省. “被保護者調査”. https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/74-16.html , (閲覧日 2025年7月18日).
e‑Stat(政府統計の総合窓口). 被保護者調査 / 令和5年度被保護者調査 / 年次調査(基礎調査、個別調査)令和5年7月末日現在 確定値. https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD&layout=dataset&toukei=00450312&stat_infid=000040267340&metadata=1&data=1 , (閲覧日 2025年7月18日).
e‑Stat(政府統計の総合窓口). 被保護者調査 / 平成30年度被保護者調査 / 年次調査(個別調査)平成30年7月末日現在. https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&query=中 国&layout=dataset&toukei=00450312&stat_infid=000031927625&metadata=1&data=1 , (閲覧日 2025年7月18日).
厚生労働省. “福岡大臣会見概要(令和7年7月15日(火)10:44~11:02 省内会見室)”. MHLW 大臣記者会見概要. 2025年7月15日. https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00833.html , (閲覧日 2025年7月18日).
北海道ニュースUHB. “〖迫る参院選〗『外国人』めぐる“SNSデマ情報”にご注意!厚労大臣が会見で3つ反論”.2025年7月16日. https://www.uhb.jp/news/single.html?id=52309 , (閲覧日 2025年7月18日).
検証:木山竣策
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。