今年からインフルエンザワクチンはmRNAに? まだ承認されていない【ファクトチェック】

「今年からインフルエンザワクチンは mRNAになりました」という投稿が拡散していますが、誤りです。製薬会社はインフルエンザのmRNAワクチンを開発中ですが、まだ承認されておらず、接種できません。
検証対象
2025年9月27日、「今年からインフルエンザワクチンは mRNAになりました」という投稿がXで拡散した。

10月2日現在、投稿は4400回以上リポストされ、表示は143.7万件を超える。
投稿には「mRNAは分解させないために特殊な脂質の膜で覆われています これは毒蛇の毒成分と同じです」「明治ファルマの社員さんが出版した書籍にも書いてありました📚 打たないでほしいと」や「この時点で承認済みのものはまだ無さそうです」などの指摘がある。
検証過程
インフルエンザ用mRNAワクチンとは
国際的なワクチンの開発・製造を担うCEPI(感染症流行対策イノベーション連合)によると、mRNAワクチンとは、タンパク質をつくる指令を出すメッセンジャーリボ核酸(mRNA)という物質を使い、細胞に特定の病原体由来のタンパク質やその一部を作る方法を教えることで誘発される免疫反応により抗体が生成され、将来その病原体に感染するのを防ぐものだ(CEPI”mRNA vaccines – What they are and what they are not”)。
mRNAワクチンは新型コロナで広く知られるようになったが、現在インフルエンザワクチンとしての開発も進められている(モデルナ”モデルナ、季節性インフルエンザワクチンの第3相試験で良好な結果を発表”2025年7月1日、日経新聞”第一三共mRNAワクチン、厚労省の支援事業に採択”2024年6月18日)。
厚労省「不活化ワクチンと経鼻生ワクチンの2種類のみ」
厚生労働省のサイトには「令和6年10月現在、国内のインフルエンザワクチンについては、皮下投与の不活化ワクチンと経鼻投与の弱毒生ワクチン(注1)の2種類が流通」と書いてある(厚生労働省”令和6年度インフルエンザQ&A インフルエンザワクチンの接種について”)。
日本ファクトチェックセンター(JFC)は厚労省予防接種課に問い合わせた。担当者は「現在、日本では不活化ワクチンと経鼻投与の弱毒生ワクチンの2種類のみ。mRNAワクチンの開発が行われていることは承知しているが、接種開始の予定などは現在のところまったくない」と回答した。
インフル・コロナ混合ワクチンも開発途上
インフルエンザ単独ではなく、新型コロナウィルスとの混合のmRNAワクチンも開発中だ(Care Net”インフル・コロナ混合ワクチン、50歳以上への免疫原性・安全性確認/JAMA”2025年5月15日、ロイター”米モデルナ、インフル・コロナ混合ワクチンの承認申請取り下げ”2025年5月22日)。
JFCはこの点についても厚労省・予防接種課に確認したが「こちらも開発が行われていることは承知しているが、(接種開始の)時期のめどや予定はない」と回答した。
判定
「今年からインフルエンザワクチンは mRNAになりました」という投稿が拡散した。製薬会社はインフルエンザのmRNAワクチンを開発中だが、まだ承認されていないため接種はできない。インフルエンザと新型コロナの混合ワクチンも承認されていない。よって、誤りと判定する。
出典・参考
CEPI”mRNA vaccines – What they are and what they are not”.
https://cepi.net/mrna-vaccines-what-they-are-and-what-they-are-not, (閲覧日2025年10月3日).
モデルナ.”モデルナ、季節性インフルエンザワクチンの第3相試験で良好な結果を発表”.2025年7月1日.
https://www.modernatx.com/ja-JP/press-release/2025/20250701 ,(閲覧日2025年10月3日)
日経新聞.”第一三共mRNAワクチン、厚労省の支援事業に採択”.2024年6月18日.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18B6B0Y4A610C2000000/, (閲覧日2025年10月3日).
厚生労働省.”令和6年度インフルエンザQ&A インフルエンザワクチンの接種について”.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/QA2024.html. (閲覧日2025年10月3日).
Care Net”インフル・コロナ混合ワクチン、50歳以上への免疫原性・安全性確認/JAMA”2025年5月15日.
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/60679, (閲覧日2025年10月3日).
ロイター”米モデルナ、インフル・コロナ混合ワクチンの承認申請取り下げ”2025年5月22日.
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5ADYRXU62FKOZHLFKHZBEG2GQU-2025-05-22/, (閲覧日2025年10月3日).
検証:根津綾子
編集:古田大輔
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。