緊急避妊薬が市販されると同意を得ずに中絶させることができる? 経口中絶薬とは別の薬【ファクトチェック】

緊急避妊薬が処方箋無しで購入可能になると、薬を悪用して女性の同意を得ずに中絶させることができるという情報が拡散しましたが、誤りです。緊急避妊薬は、性交後72時間以内に服用すれば高い確率で妊娠を避けられる薬ですが、妊婦を中絶させる薬ではありません。
検証対象
2025年5月15日、「緊急避妊薬 市販薬になる可能性」というニュースをリポストし、「男性が突然女から妊娠告げられてドリンクに混ぜるまで見えた」「昔ニュースで男性医師が妊娠た彼女に薬飲ませて流産させてたのでこれは必ずある」などとコメントした投稿がXで拡散した。

投稿には「緊急避妊薬、市販薬になる可能性 あすか製薬の『ノルレボ錠』」という共同通信の記事(2025年5月15日)のリンクがついている。
投稿は2025年5月26日現在、460回以上リポストされ、表示は104万回を超えている。
検証過程
緊急避妊薬は性交後72時間以内に服用
「アフターピル」とも呼ばれる緊急避妊薬は、避妊に失敗したり、性暴力を受けたりした例など、望まない妊娠を防ぐために排卵を遅らせる薬だ。
購入には、原則として医師の診察と処方箋が必要だ。性交後72時間以内に飲めば、8割の確率で避妊できるとされる(緊急避妊薬試験販売information「緊急避妊薬について」)。
ただし、完全に妊娠が回避できるものではない。また、性交後72時間の段階では妊娠は判明していない。妊娠がわかってから中絶させる「経口中絶薬」とは全く異なる薬だ。
緊急避妊薬に市販化の動き
厚生労働省は、予期せぬ妊娠の可能性がある女性が、処方箋をもらわなくても、緊急避妊薬を利用できる仕組みを検討している。
その調査研究の一環として、一部の薬局で、病院を受診していない人にも、緊急避妊薬を販売している(緊急避妊薬試験販売information「緊急避妊薬販売に係る環境整備のためのモデル的調査研究」)。
あすか製薬は、2025年5月15日、自社の緊急避妊薬「ノルレボ」を、医師の処方箋が無くても薬局で販売できるようにするための申請を、2024年6月に厚労省へ出したと発表した(共同通信、日経新聞、読売新聞)。
拡散した投稿は、このニュースをリポストして「男性が突然女から妊娠告げられてドリンクに混ぜる」「昔ニュースで男性医師が妊娠た彼女に薬飲ませて流産させてたのでこれは必ずある」など、緊急避妊薬で中絶が可能であるかのようなコメントをした。
経口中絶薬は市販されていない
緊急避妊薬の市販化の動きとは別に、妊娠9週0日以下の女性向けに経口中絶薬「メフィーゴパック」という薬が、2023年4月に承認されている(厚労省「いわゆる経口中絶薬の個人輸入について」)。
2種類の薬を医師の指示通りに服用すれば、手術せずに人工的な手段で妊娠を中断することができる。
ただし、経口中絶薬は、母体保護法の指定医のもとで使うこととされており、薬局やインターネットで購入することはできない(厚労省「メフィーゴパックの概要」)。
判定
緊急避妊薬で中絶が可能であるかのように主張する言説がXで拡散した。しかし、緊急避妊薬は、性交後72時間以内に服用すれば高い確率で妊娠を回避できる薬で、妊婦を中絶させる経口中絶薬とは別の薬だ。また、経口中絶薬は市販されていない。よって、誤りと判定する。
出典・参考
・共同通信.「緊急避妊薬、市販薬になる可能性 あすか製薬の「ノルレボ錠」」. Yahoo!ニュース. 2025年5月15日. https://news.yahoo.co.jp/articles/d97843a7b712c1b4e46b63913574ae898c609204. 閲覧日2025年5月27日.
・緊急避妊薬試験販売information(日本薬剤師会が厚生労働省から受託した調査事業)「緊急避妊薬について」https://www.pharmacy-ec-trial.jp/ec/, 閲覧日2025年5月27日
・緊急避妊薬試験販売information「緊急避妊薬販売に係る環境整備のためのモデル的調査研究」https://www.pharmacy-ec-trial.jp/, 閲覧日2025年5月27日
・薬局で購入できる緊急避妊薬を承認申請 あすか製薬 日経新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15BDE0V10C25A5000000/, 閲覧日2025年5月27日
・緊急避妊薬「ノルレボ」、処方箋なし市販薬の承認申請…あすか製薬 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250516-OYT1T50157/, 読売新聞2025年5月16日 閲覧日2025年5月27日
・厚労省「いわゆる経口中絶薬の個人輸入について」 https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1c.html, 閲覧日2025年5月27日
・厚労省「メフィーゴパックの概要」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/topics/46201221.html,閲覧日2025年5月27日
検証:根津綾子
編集:古田大輔、藤森かもめ
判定基準などはJFCファクトチェック指針をご参照ください。
毎週、ファクトチェック情報をまとめて届けるニュースレター登録(無料)は、上のボタンから。また、QRコード(またはこのリンク)からLINEでJFCをフォローし、気になる情報を質問すると、AIが関連性の高いJFC記事をお届けします。詳しくはこちら。